
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
60℃位のお湯に
オキシクリーンもしくは酸素系漂白剤を良く溶かして数時間〜一晩浸け置きしてから普通に洗濯機で洗えば黄ばみは取れると思います^^
泥汚れよりも楽に落ちると思いますよ?
頑張ってください^^
No.6
- 回答日時:
液体より強力な、ワイドハイターの粉末と、アルカリ性を強める為に、重曹を、スプーン一杯づつ、カップに入れて、50~100cc位の、お湯で溶いて、古歯ブラシで、たたくように付ける。
ドライヤーで、暖めて化学変化を、促進させるのも効果的です。その後は、普通に洗う。塩素系の、ハイターは、変色することがありますので、木綿、白以外は、不向きですが、3~5倍に薄めて、古歯ブラシで、付けた後に、観察していて、効果があったら、普通に洗う。長く置いてはダメです。
No.5
- 回答日時:
NHKで先日こんなのを放送していました。
助けて!きわめびと
洗濯の技 第2弾 ガンコなよごれも家で落とします!
http://www.nhk.or.jp/kiwamebito-blog/100/299098. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯洗剤について
- 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして
- 白いTシャツ 綿100%をほかの洗濯物といっしょにしてしまいました。 じゃっかんTシャツの色が全体が
- 洗濯色ぬけ?変色の謎について 質問です。洗濯物、漂白剤も使っておらず分量通りの洗剤で洗濯してるんです
- 皆さんは 洗濯の際に使っている洗剤は何をお使いでしょうか? 私はアリエールの液体 ジェルを使っていま
- 洗濯機のカビについて。 洗濯槽のカビ取りに酸素系漂白剤を使って今つけ置きしてます。 やった後にあの浮
- 最近、黒色のお洋服を洗うと白いシミが つきます。洗っても落ちません。 洗剤や洗濯機は変えていません。
- 5月末に飲食店のアルバイトを始めました。基本週一です。 制服の白シャツを貰ったんですけど貰った時から
- 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ
- アリエールの粉末洗剤が製造終了となった今、アタックバイオパワー(緑の箱)の粉末洗剤とワイドハイターの
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
洗濯機の中に勝手に水が・・・
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
水道の蛇口の水圧が0.5MPaだと...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
-
新築戸建、入居3日目に、洗濯...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
無印でセーターを買いました。 ...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が甘いんです。
-
新品の毛布について。 IKEAで新...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯物を外に干すとへんなにお...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
海外赴任中の家電の保管
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機の脱水が甘いんです。
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
隣人の男性が気持ち悪いです
-
洗濯乾燥機をかけたまま外出す...
-
洗濯で衣服に穴が・・・
-
新品の毛布について。 IKEAで新...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
7.0kgの洗濯機で実際に洗える容...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
ヤマダ電機の店員さんに ノルマ...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
おすすめ情報
クリーニング出せば、、、?
真っ白になりますかね、、、
体操服は、夏休みにだすか、、、(T_T)