
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
もやしと玉ねぎと卵があるので柳川風に炊いてはどうでしょう?
ごぼうは香りがあるので少量でもおいしくいただけます。
玉ねぎは厚めの千切りにして、もやし、ごぼうと一緒に丼を作る要領で少な目のお汁でさっと炊き、最後に卵をはります。
えのきのお味噌汁とあわせてどうぞ。(*^-^*)
すぐに回答頂いて助かりました!!
ごぼう、もやし、玉ねぎに豚肉も入れて炒め、味付けをして卵を入れました。
正直、もやしや玉ねぎとごぼうって合うと思っていなかったので思いつきもしない組み合わせだったのですが、美味しかったです♪♪子供も野菜を食べてくれたのでまた作ろうと思います。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
豚とごぼうの炒め物に えのきや玉ねぎを足してもいいのでは?
えのきだけ足して卵とじという方法も
ごぼうを抜いて 豚とキャベツとたまねぎでホイコーロ風・・
豚と玉ねぎでしょうが焼き・・
色々できます。
味噌汁は
玉ねぎとジャガイモでも
きゃべつとえのきでも
もやしときゃべつでも
玉ねぎと落とし卵でも
色々くみあわせられますよっ
ごぼうは茹でてから 冷凍できますよん!
回答ありがとうございます!
小さめのえのきなので足しても大した量になりそうにないと思っていました。玉ねぎを足すだけでも良かったですね!
ごぼうの冷凍保存の方法も教えていただいて助かります!
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
もやしは生で食べられる?
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
チンゲン菜、茹でるべきか茹で...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
簡単に作れて美味しい料理って...
-
春雨の原料は何?
-
ブロッコリーのゆで方を教えて...
-
にんじんに白い液体が付着して...
-
「しめじ」の発音
-
中が汚れているキャベツ
-
すぐ腐る食べ物
-
青果に働いて居ます。 白菜1/4,...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鯖の唐揚げ 素揚げ 美味しそう...
-
好きな鍋料理
-
キノコ嫌いな人ってどのくらい...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
豚肉が・・・
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
このぴーまんは何という名前の...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
中が汚れているキャベツ
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
チンゲン菜の小さな黒い点は…?
おすすめ情報