dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひとりで電車に乗って音楽を聴いている時に「ここの駅どこ?」と聞かれたり、電話をして歩いている時に道を尋ねられることがよくあります。
なぜでしょうか?
別にいいですけど、何で私なのかなって思います。
だいたい、お年寄りのおばあさんが多いです。

A 回答 (3件)

あなたが親切な人だからでしょう。


おばあさんと言う種族は、本能的に親切な人を嗅ぎ分ける能力を持っているのです。
そういう人は福も付きやすいですから、今のままにしておくのが良いですよ。

逆に誰からもそんなことを聞かれない人と言うのは、貧乏神がとりついていることが多いです。
    • good
    • 0

お年寄りは、人の都合より、自分の都合が最優先です。


周りが見えないというか。

自分の考えてる事で精一杯なんだと思います。


レジでお会計をしているお客さんが居るのに、
お店の人に、自分の聞きたい事を平気で聞いたり、
自分の支払う品を置いて「いくら?」と聞くような人もけっこう多いです。
    • good
    • 0

やっぱり聞きやすいんでしょうね。

恐い人には聞かないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!