アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

85歳の母親と二人で同居しておりました。2月より母が有料老人ホームに入居しました。 
母は厚生年金受給額が多い為に扶養家族にはしておりません。実際にホーム費用、介護保険料、市民税などは自分で払っています。世帯主は、息子の私(会社員)です。世帯分離は可能かと思いますが、ホーム費用、介護保険料、など安くなるメリットはあるのでしょうか?他のメリット、デメリット有りましたらおしえてください。

A 回答 (2件)

メリットはご質問者様の所得は考慮されず、お母様の所得だけとなりますので、介護保険料等、後期高齢者医療保険料など安くなる可能性があります。


保険料の算定は前年の所得が基準となりますが、世帯分離すればご質問者様の所得は入りません(来年度以降ではありません)
厚生年金受給額が多いとのことで市県民税が課税されているようですが、障害認定や要介護認定は受けていませんか?
障害者控除が受けられれば非課税になるかもしれません(障害者控除を受けた上での課税額なら申し訳ありません)

デメリットは、世帯分離をすると、例え同じ住所番地であっても別々の世帯、別の家族、とみなされますので、住民票を請求する場合など委任状が必要になります。その他の手続きでもいろいろとスムーズにいかない場合があるかもしれません。
世帯分離というか、そもそも実際に住んでいるところに住所を置くというのが原則なので、ホームの住所に転居(または転出)してはいかがでしょう。
ホームのほうで特に住所変更を求めていないのなら、いろいろと手続きの利便性を考えると、同じ住所のままにしておいたほうが良いかもしれませんが。
    • good
    • 0

>実際にホーム費用、介護保険料、市民税などは自分で払っています…



この日本語は 2とおりの解釈ができます。
「自分」とは母のことですか、それともあなたのことですか。

>ホーム費用、介護保険料、など安くなるメリットは…

この 2つは、住民票における同一世帯員の前年所得が反映されます。
前年所得ですから親を一人世帯にしたところで、反映されるのは来年分以降となります。

>他のメリット、デメリット…

法令類で直接規定されたものは特にありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!