dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マザーボードに関して質問です。今、現在AsrockのH270M proのマザーボードを使っていますが、近々、M.2なSSDに交換しようと考えていますが サムスンのEVO970 M.2は対応していますでしょうか?自分なり調べてみて、対応していると思いますが、M.2に関しては、まだよく解らないので、教えてもらえますでしょうか?

A 回答 (1件)

SkyLake 以降のマザーボードで、M.2 ソケットが搭載されているものは、殆どが PCI-Express M.2 SSD に対応しています。


https://pssection9.com/archives/z170-h170-b150-h …
https://pssection9.com/archives/intel-kabylake-s …
https://pssection9.com/archives/intel-z370-h370- …

読んでみると、様々な制約があるようですね。Samsung 970 EVO は PCIe×4 NVMe M.2 SSD で、ASRock H270M Pro には、「Gen3 x4 (32 Gb/s) までの M.2 PCIe モジュールに対応」 とありますので、大丈夫です。
https://www.asrock.com/mb/Intel/H270M%20Pro4/ind …

Windows 8/8.1/10 は、ドライバが組み込まれていますので、そのままでも PCI-Epress の M.2 を認識しますが、Windows 7 は組み込まれていないので、クローンなどで移行する場合は注意が必要です。最近の Windows10 では問題はありません。

M.2 SSD は、SATA と PCI-Express の2種類のインターフェースがあり、SATA のものは 6Gbps(600MB/sec) までの転送速度で、PCI-Express のものは ×2 や ×4 のものがあり、特に PCIe×4 NVMe の M.2 は転送速度が 3000MB/sec を超えるものがあります。Samsung の 960/970 EVO/PRO シリーズは非常に高性能です。SATA と PCI-Express の M.2 は、製品としては互換性がありませんので、それぞれのインターフェースが必要です。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/m2-ssd-2016.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。勉強になります。ホントM.2は難しいです。

お礼日時:2018/07/03 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!