
生後、半月のベビーがいます
生後10日目くらいまで黄疸が強かったため
ミルクオンリーでした。
黄疸の値が下がり、オッパイをあげられるように
なったのですが、すでに哺乳瓶なれしていたのと
上手にオッパイが飲めず、乳首に亀裂が・・・
痛いのですが、続けて飲ませた方がよいのでしょうか?
少しオッパイを休んだほうがよいのでしょうか?
今は、オッパイを吸わせた後に
ミルクを月齢に合わせた分だけ、のみます
(つまり、オッパイは全然出てないのかなぁ・・・と不安に)
このまま、がんばってオッパイを飲ませていて
たくさんオッパイが出るようになる日は
くるのでしょうか?
あまりオッパイははりません
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
私は生後5日ぐらいの時に乳首に亀裂が入りました。産婦人科で診てもらい、薬を処方してもらいました。直接あげても良かったのですが、痛いのが恐怖感になって母乳が出なくなってはいけないと思い、しばらくは搾乳機+ミルクでした。傷が治ってからはオッパイを吸わせた後にミルクを月齢に合わせた分だけあげてました。私もオッパイは全然出てないのかなぁ、母乳育児は無理かな・・・と不安になってたのですが、生後3ヶ月の頃に完全母乳になりました。
私がしたことですが、ご飯は二人分食べました。授乳した後には水分補給とオヤツ補給でした。母乳の先生に『子供の分まで食べなきゃ、栄養のあるオッパイが出ないよ。吸わせたら、食べなさい』って言われたので、軌道に乗るまでは半ばムリヤリ食べてました。おかげで体重はあまり減りませんでしたが・・・・。(でも、半年後には何もしなくても減りました)
あと、大事なのは根気よく吸わせること。ミルクと違って母乳の場合は間隔が3時間あかなくっても良いそうです。おっぱい飲んだ後、赤ちゃんはまだ足りないって泣きますか?赤ちゃんは、おっぱいが足りなかったら、乳首から離した途端に大泣きします。もし泣かなかったら満足していると言うことだそうです。
その場合は、ミルクをあげずに様子を見て、赤ちゃんが『お腹すいた~』って泣いたら、またオッパイを吸わせてあげる・・・・。最初はオッパイの間隔が短いかもしれませんが、こうして根気よく吸わせる事によって、オッパイが出るようになるそうです。
でも、頻繁に上げることによってストレスを感じたり、疲れちゃったらいけないので、疲れてるときや寝る前は+ミルクにしたりして、徐々にミルクの回数を減らしていきました。
今、子供は1歳になりましたが、まだまだおっぱい飲んでます。ちなみに私は、オッパイが張ることは殆どありませんでしたよ。(長時間あげなかったときは別ですが)
あと、ご存知かもしれませんが、母乳が足りているかの判断の目安は
○おしっこが1日6回以上出ているかどうか
○3ヶ月までの時期なら赤ちゃんの体重が1日平均15~20g以上増えていれば大丈夫
負担にならない程度に、気楽に頑張ってください。
丁寧に回答ありがとうございます、
経験者さんのお話、私自身もとても
救われます
オッパイは、私はやっぱり出てないのかなぁ・・・と言う不安はあります。でも、軌道にのせるまで
2~3ヶ月様子を見てもよいのですね
オッパイがはらない。でも、1歳になる赤ちゃんを
3ヶ月から、完全母乳で育てされたとの事
私も、ストレスにならない程度に、がんばってみます
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
母乳育児、頑張っていらっしゃるんですね。哺乳瓶に最初に慣れてしまうと、母乳を飲むのは赤ちゃんにとっては難しいことなのかもしれませんね。哺乳瓶は母乳よりも吸うのが簡単と言われていますし。。。
でも、諦めないで下さい!赤ちゃんに吸ってもらっていれば出るようになる確率が高いです。
でも、それにはそれなりの努力が必要です。まず、ミルクをあげる前に必ず母乳をあげましょう。量は気にしなくて大丈夫です。母乳は赤ちゃんの吸啜反射によって分泌がよくなるんです。少しでも飲んでもらって、おっぱいに刺激を与えてもらいましょうね。
乳首に亀裂があるとのことですが、どの辺りにあるのでしょうか??亀裂のあるところに赤ちゃんの上唇や下唇がちょうどあたってしまうと、傷もひどくなってしまうし、とっても痛いです。抱き方を少しでも変えてみることで痛みがなくおっぱいをあげることができると思います。といっても、痛いときには片側5分ずつの授乳でも十分効果は得られると思います。とにかく毎回吸ってもらえばOKです。
亀裂ができる原因として1.赤ちゃんが乳首を浅くすっている 2.乳首が硬い というのが一般的に言われています。乳首の硬さは、唇か耳たぶの硬さが理想的と言われています。硬いときには授乳前にマッサージをしてあげると亀裂ができにくくなります。
といっても、亀裂ができてしまっては痛いですよね。私が聞いた話では、食用のオリーブオイルをコットンに浸して、乳首につけ、そのうえからサランラップで覆います。これを、授乳後に毎回つけるんです。そうすると、傷もよくなるし、乳首も柔らかくなるそうです。
赤ちゃんは、吸啜反射といって、吸い付く能力を生まれたときから持っています。ということは、お腹がすいていなくてもミルクを飲むことがあるんです。授乳の状況を見ていないのでなんとも言えませんが、おっぱいが全く出ていないということはないと思いますよ!それにおっぱいが張らなくても母乳がたくさん出る人もいます。人それぞれなんです。
おっぱいをあげるのはとっても大変なことだと思います。でも、諦めないで頑張ってください。長々と失礼いたしました。
丁寧に回答ありがとうございます。
オッパイをあげる事って、大変なんですね
でもでも、せめて、もう少し、オッパイを吸う
赤ちゃんを見たいので、がんばってみようと思います
面倒くさがりなので、どうしてもオッパイマッサージとかを
サボってしまうのでいけないのかしら?
今は、もう少しだけがんばる時期なのですね
励ましのお言葉、とてもうれしいです
あきらめないで、赤ちゃんと、がんばってみますね
No.3
- 回答日時:
どのようにしたいかで変わってきますが、もし母乳で育てたいならまだ生後半月ですので、頑張って吸わせていれば必ず出るようになります。
生まれてからミルク馴れしているため、おっぱいを飲むのが下手なのは仕方がありません。生後すぐ母乳でもなかなか上手に飲めないので…。
傷は産婦人科などでもお薬をくれますよ。結構みんななるし、治りは早いですよ。
おっぱいが張らないのも初めは仕方が無いですね…(TT)
お風呂上りなど血行が良いときにまずあげて様子を見て、駄目なようだったら母乳マッサージをお勧めします。
産院でも助産婦さんでもやってくれます。うまくいけば本当に良く出るようになるので、ミルクいらずですよ!少し頑張ってみてくださいね。
ありがとうございます。
出産した産院が、実家の近くで
自宅からは、通えず、マッサージを頼むことは
難しいので
自分でがんばってみます
まだ、半月、あきらめるには
早いですよね
オッパイの傷も、みんな体験することなんですね
ストレスをためない程度にがんばってみます
No.2
- 回答日時:
私の場合は、3ヶ月間だけ母乳でした。
乳頭陥没だったので片方しかあげられず、
私も亀裂して痛くてたまりませんでしたが、
我慢してあげていました。私もあまり張らず、
少ししか出なかったです。
今思うと、あんなに必死になることは
なかったなぁ・・と思います。
もちろん母乳は、スキンシップなどの面から
考えてもいいことばかりですけど、あくまでも
お母さんの調子が良ければでいいと思います。
数回に一度だけ母乳にするとか・・乳首が
痛ければ無理せず、治るまで搾乳して哺乳瓶で
飲ませてもいいと思いますし。
母乳をあげているときは、幸せをしみじみと
感じるときですよね。親子ともリラックスできる
スキンシップの時間と考えれば、気持ちが少し
楽になるのではないでしょうか。
たくさん母乳が出るかどうかは、やはり人それぞれ
だと思いますのでなんとも言えませんが、無理しない
ことが大事だと思います。頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
本当、母乳をあげてる時、赤ちゃんを見てると
とても幸せな気持ちになりますよね。
オッパイがビュービューでる。みたいな人の
話を聞くと、あせってしまうのですが
人それぞれ、ですよね。
あせらず、もう少し、がんばってみます。
No.1
- 回答日時:
哺乳瓶のほうが飲みやすいので、実際問題としてもベビーの哺乳力が母乳を飲むには弱いのでしょう。
これは、鍛えるしかありません。
また、母乳はベビーによって吸われることによって、
より出るように機能されていますので、半月直接飲ませていないと、出なくなります。
実際に、たくさん出るからと、絞っているだけで、直接のベビーの吸い付きがないと段々と出なくなります。
で、どうするかですが、あきらめたくないなら、
ミルクをやる前に、片側10分ぐらいづつは、ベビーに
がんばってもらう。
出なくても、コレしかないんだよと、吸ってもらう。
そのあとでミルク。
かわいそうですが、湯上りなどの「渇いて、飢えているときに」強烈に吸ってもらうと、出るようになるかもしれません。
2週間やって、だめなら、あきらめたほうが良いでしょう。
あとミルクを条件化けすると、20分ぐらいは、待ちの姿勢ですごすことをベビーが学習してしまうので、
ソレまでの勝負です。
ありがとうございます。
鍛える。のですね^^。
ベビーと一緒にがんばります。
頭ではわかっているのですが
(オッパイを吸わせようと)
激しく泣き出してしまうと
つい、ミルク・・・をあげてしまうのですが
戦いなのですね~
夜は、なかせるのも大変なので
昼間に、格闘してみたいと思います(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 38歳の男です。 女性の方の意見も聞きたいんですけ、僕の職場にいる事務の40代半ばのおばちゃんが巨乳 6 2022/07/06 19:07
- 赤ちゃん 新生児の唸り声や睡眠が心配です 5 2023/02/24 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事について思いますか? 4 2023/08/09 00:41
- モテる・モテたい 軍曹殿!( *`ω´) 今日はオッパイの日なのになにもいいことがなくて吾輩はむなしいであります!( 2 2022/08/01 18:56
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- モテる・モテたい 赤ちゃんの授乳動画で興奮しないのはなぜでしょうか? アダルト動画でおっさんのオッパイかぶりつくシーン 5 2023/04/08 13:06
- 政治 DJソダさんのオッパイが本物かどうか興味がありましたと触った女性が警察に供述してたら 5 2023/08/23 07:46
- 俳優・女優 水戸黄門に出演していた由美かおるさんですが、濡れ場が有名でした。 水戸黄門の中でオッパイのトップを見 2 2022/11/15 11:02
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 赤ちゃん ピジョンの哺乳瓶の乳首サイズについて、うんちについて質問です 生後1ヶ月半の子供がいるのですが0ヶ月 1 2023/01/26 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が10日遅れていてまだ来て...
-
妊娠していないか不安でたまら...
-
至急 18日19日20日この3日間で...
-
妊娠したかもしれません
-
息子のこの感覚理解できますか
-
低用量ピルのヤーズフレックス...
-
昨日彼氏に生でされたので皮膚...
-
ピル飲み忘れの対処方法につい...
-
性の悩み
-
ジェミーナ配合錠というピルを...
-
着床出血について
-
低用量ピル飲み忘れについて
-
生理が5日遅れています。妊娠の...
-
生理が6日来ません。 前回の生...
-
アフターピルは基本的にどこの...
-
妊娠したかもしれません
-
生理予定日から10日経っても生...
-
何言われても構わないのでどな...
-
アフターピル必要でしょうか
-
中に出してしまったかもしれません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
、妻が虐待しています。 生後一...
-
産後2ヶ月で遠方の結婚式に参加...
-
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kg...
-
生後2-3ヶ月の赤ちゃんを置いて
-
完全母乳育児でなければ胸はし...
-
赤ちゃんがミルクを飲まないな...
-
三ヶ月過ぎても上手く飲めません
-
母乳のちびちび飲みの対策ない...
-
生後50日 混合育児について
-
混合ですが、ミルクの量で悩ん...
-
おっぱいってどれくらい吸わせ...
-
完ミなのですが、ショッピング...
-
母乳の授乳間隔が開きすぎと言...
-
昨年12月に赤ちゃんが産まれ...
-
赤ちゃんの体重増加について
-
オッパイのこと。
-
母乳を欲しがらない、飲まない...
-
生後二ヶ月 急に母乳が減った?...
-
母乳の悩み(出が悪い・吸って...
-
1ヶ月 赤ちゃん
おすすめ情報