
This is the malt that lay in the house that Jack built.
という文があるのですが、この修飾関係は、
This is the malt (that lay in the house) ←(that Jack built).
のように that Jack built が house にかかっていて、that lay in the house が malt にかかっていると考えるべきなのでしょうか、それとも、
This is the malt (that lay in the house ←(that Jack built)).
のように、that Jack built が house にかかっていて、そして、that lay in the house that Jack built 全体が malt にかかると考えるべきなのでしょうか?
どっちでもいいような気もするのですが、どっちが正しいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者さんも、No.1、No.2回答者さんも、同じようなことを言ってらっしゃる気がします。
英語速読では、スラッシュリーディングをすると便利です。この読み方だと、息継ぎするところでスラッシュを引いていき、英語の語順の通り、意味を理解していきます。
This is the malt /that lay in the house/ that Jack built.
この読み方ができれば、質問者さんのもやもやが解決するかはわかりませんが、あまり悩むべきポイントではないと、思われるのではないでしょうか。
私は、無料の英語学習支援サイト http://makki-english.moo.jp/ を作っています。
こちらから、スラッシュリーディングについての説明のページに飛べるので、ご興味があればご覧ください。
No.2
- 回答日時:
that Jack built が house にかかっているのだから、
[the house [that Jack built] ]
これでワンセット。
それをなぜ、また
[the malt [that lay in the house] ] + [that Jack built]
に分けようと思ったのか、そちらの理由が分からない。
[the malt [that lay in [the house [that Jack built] ] ] ]
まあ、そもそもが
This is the house that Jack built.
This is the malt that lay in the house that Jack built.
This is the rat that ate the malt that lay in the house that Jack built.
...
と、どんどん増えていくのだから、元の構造にどんどん足してゆくだけ。
元の構造を変える理由がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 この関係代名詞の文の作り方を詳しく教えていただける方いらっしゃいませんか? 関係代名詞の目的格のやり 1 2022/11/30 19:41
- 英語 関係副詞について質問です the house where I live ↓thatに置き換え the 2 2022/12/11 20:16
- 英語 この英語の意味を教えて下さい。 4 2023/08/20 11:25
- 英語 関係副詞の省略について 関係副詞の省略って全て「関係副詞that」に置き換えてから省略するのですか? 1 2022/12/17 14:39
- 英語 この文中のthat についてお聞きします 4 2022/06/13 06:50
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- VPN 何これ 1 2022/04/19 01:32
- 英語 There is evidence in the literature that the peri- 3 2022/06/08 07:57
- 英語 関係代名詞について質問します。 とある問題集の例文なのですが Do you know the wom 1 2022/11/26 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
this is whyと that is why の...
-
英文訳してください
-
eBayのマネーバック・ギャラン...
-
thatが連続で含まれる文を確実...
-
英語の質問です。 There is not...
-
あの日 あの時 あの場所で
-
強調構文について
-
【緊急です】英語の並び替えで...
-
日本語に翻訳出来る方お願いし...
-
thatとitの違いについて
-
この文章の区切り方を教えてく...
-
thatとtheの発音
-
「It is a pity that~」「I'm ...
-
"~も"の表現について
-
以下の英会話文についてお尋ね...
-
意味を教えてください
-
Each morning is a reminder to...
-
意味を教えてください。
-
英語のこのCOuld be a while ye...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
文の最後の ,that is.は何?
-
this is whyと that is why の...
-
「というのも」を英語で言うと...
-
that that that ……
-
過去分詞
-
「It is a pity that~」「I'm ...
-
thatは「ので」?
-
違いを教えて下さい>_< I don't...
-
同一単語が多数回続く文章
-
次の語句整序問題を教えてくだ...
-
thatの後になぜ動詞がくるので...
-
次の並べ替え問題を教えてくだ...
-
英語の質問です。 「もし…なら...
-
同格のthatとof
-
I hear or I heard
-
...the thought that counts.
-
疑問詞のhow はどのようにと訳...
-
It must be true./It can be tr...
-
ask that と ask if の違い
おすすめ情報