dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マックのポテトってそんなに体に悪いですか?

A 回答 (7件)

http://biz-journal.jp/2017/10/post_20869.html

この記事によると、一つには使われている油が、遺伝子組み換え大豆などから作られ、日本では食品添加物として認められていない物質が含まれていたという。
またジャガイモを高温で揚げるアクリルアミドという発がん性のある化学物質が発生するらしい。
結論としてはマックで使われる油は質の悪い添加物を多く含むものが繰り返し使われている可能性が高い。そもそもマックに限らず油で揚げたジャガイモは、身体に良くない、ということだ。
健康を気にするなら食べない方が賢明だが、食べても直ちに健康被害があるわけではない。
    • good
    • 1

こう言う事になりますからね。

「マックのポテトってそんなに体に悪いですか」の回答画像7
    • good
    • 1

「そんなに」って、誰がどう悪いと言っているのでしょうか。



普通に店頭で販売されている食べ物を「体に悪い」というのは、根拠が必要です。
誰か、体を悪くしましたか?

カロリーオーバーとか、油が良くないというのでしたら、マックに限らず、ファストフード店の揚げ物全てに言えます。
    • good
    • 1

塩っ辛いしね。


だけどあれがうまいんだよなぁ。
体に悪いもんほどうまいよなぁ。
    • good
    • 1

店開けたらゴキブリが油の中で死んでたって話を聞くし、油もなかなか替えないで使ってるからね(コスト削減の為)


食材とか、ネズミにかじられたりするみたいです。
対策はしてると思うけどね
    • good
    • 1

マックのと言う訳では有りません。


油で揚げたポテトが体に悪いのです。

まあ、程度量なので、一番さんの言う通り、毎日じゃなければ心配する必要はありません。

〇〇の食品は有害。という記事は、一日、どれぐらいの量を食べたら、○○になるのか?を確認してください。

とんでもない量を毎日摂取させて、癌になったと騒いでる記事もありますからね。

酸素も有害だし、太陽の光も有害です。でも、息止める人はいないし、穴倉で生活すると骨の成長が制限されます。なんでも、適量は構わないんですよ。
    • good
    • 1

たまに食べるくらいだったら大丈夫だと思います

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!