dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マックのポテトを持ち帰る事が多いのですが、自宅に帰っても揚げたてパリパリに食べれる方法ありますか?部屋には電子レンジとIH、冷蔵庫くらいしかありません。

A 回答 (6件)

電子レンジで数十秒程度温めます。

やりすぎると火災の恐れがあります。必要最小限にとどめてください。
    • good
    • 0

フライパンでから煎り


火を付け油を引かずに温める。
    • good
    • 0

フライドポテトにも色々ありますが、マックのポテトほど品質劣化の早いものはありません。


冷めるとあんなまずいものはない。

たぶん、多くのご家庭でやられているのはオーブントースターによる再加熱だと思います。

しかし、おたくにはないのですよね?

二度揚げするという手もなくはないのですが、「そんなんするなら最初から冷凍ポテト買うてくるわ、アホ、ボケ、カス!」という幻聴が頭の中をこだまするので、もう少し簡単で現実的な話に戻すと、「フライパンで乾煎り」つまり油も何も敷かず、フライパンで熱するということになります。

電子レンジは避けましょう。ヘニャヘニャの自乗になります。

ちなみに、「なんの揚げ物にせよ、揚げ物というのは一度揚げてしまったら、何をしても揚げたての風味は復元できない」という揚げ物エントロピーの法則があることを覚えておくといいでしょう。
    • good
    • 0

二度揚げも含めて、


一から家で作る方法でやれば、
>揚げたてパリパリ
にはなりますけど。
めっちゃめんどくさいっすよ。

一回揚げて、冷凍して
また揚げて、、、ってことを
やれば、ある程度は再現可能です。

チンしただけでは、水分が飛ぶので、
パリパリ感は余計に失われるだけです。

パリパリ感は、水分を閉じ込めてから、
揚げないと保たれないので、
一旦揚げて、冷凍して、水分を閉じ込めてから
もう一度揚げる必要があります。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

揚げたてそのままの再現は難しいですが、フライパンで乾煎りすれば、電子レンジでチンするよりはましです。

またオーブントースターがあればアルミフォイルを上下に敷いて加熱する方法もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!