dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害の人が車やバイク運転しても危ないとかないですよね?

A 回答 (7件)

運転免許は、試験にクリアしないとそもそもそも取得できないので、本当にやばい人は取れません。

    • good
    • 1

発達障害の人の車の運転などの危険性についてですね。


発達障害と一言で言っても、
集中力や落ち着きが無いタイプ(ADHD)

人とのコミュニケーションに支障が出るタイプ(アスペルガー)とでは遺伝子的な脳の機能の不具合の箇所が違うため、特徴もやや異なってきます。
当然ADHDタイプの人だと、運転に他の事に気を取られて集中が途切れる可能性があり、注意が必要でしょう。
ただ「自分は運転が得意だ」と調子に乗って油断して事故を起こす人も多いのですから、自分は注意して安全運転しなければと、慎重になれればむしろ安全かも知れません。

ADHDタイプの人は、好奇心・探究心が旺盛で、また鉄道や車など乗り物などが好きな場合も多いようですから、乗ってみたくなる人も多いかも知れませんね。
「星の王子様」の作者として有名なテジュクペリさんは子供のころの記録などからADHDタイプだったのではないかと言われており、大変飛行機が好きで、生涯操縦士の仕事を探しては空を飛んでいたそうです。
最後は、第二次世界大戦中、飛行機に乗ったまま消息不明になってしまったそうですが、ロマンを感じます。
    • good
    • 1

免許を取得できたんなら、運転してはダメということはありませんが、危険であることは留意しておくべきです。

と言うのは、発達障害の人は物事に注意する能力が低いので、運転によって疲れやすいからです。疲れによってますます注意力が低下して、事故を起こしやすくなるでしょう。その意味で危険です。
    • good
    • 2

ありますよ。


ちゃんと論文も出ています。
http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/ia …
    • good
    • 1

発達障害ない人よりは間違いなく危ないでしょう


老人が免許あるのに老化が原因で事故起こすのと同様
免許は取れてもその後悪化すれば危ないです
数年前に持病の病気が原因で事故起こした場合
持病ない人より同じ過失でも罪が重くなりました
    • good
    • 1

再度失礼します。


運転が出来ない男に彼女が出来るかどうかはその人次第かと思います。
私は車酔いが酷いので運転してる方が酔わずに楽で、運転が好きなので相手が運転出来ないことは気にしないタイプです。
そういうタイプもいますので彼女ができないわけではないと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

挙動不審だと彼女出来ないですか?

お礼日時:2018/07/07 12:14

免許が取れるぐらいの発達障害であれば問題ないかと

    • good
    • 2
この回答へのお礼

車も運転できない男に彼女できにくいですか

お礼日時:2018/07/06 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!