dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身長縮める方法ありませんか?
今163あります。158〜160にしたいです。

質問者からの補足コメント

  • 体に悪くない縮め方ありますか。?

      補足日時:2018/07/07 11:26

A 回答 (8件)

後60年待ちましょう。


そして骨粗鬆症になりましょう。
身長が縮みます

しかしながら背を縮めたいとか贅沢な悩みですねえ
世の中には150センチ前後やそれ以下の人が身長伸ばしたくて色々頑張ってる人もいるんだからさー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別にいいじゃないですか。
個人的の意見ですし、周りが小さくて悩んでても私は小さくなりたい

お礼日時:2018/07/10 21:09

再び


年齢にもよりますが、重いもの持っとかの筋トレしかないのかな。
ゴツゴツしてスタイル的には「ダンサー」っぽくなりますよ。
私は好きですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーいーかもしれないです。
私のダンスやってますから!
ありがとうございます

お礼日時:2018/07/07 15:22

長期間、重量挙げをすると、背骨の骨の間にある、椎間板が、つぶれて小さくなります。

もう、伸びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて知りました!
ありがとうございます

お礼日時:2018/07/07 15:22

無いです!


小さく見えるような姿勢とか、髪型とかファッションにしましょう。
でも163cmなら、スタイルいいのでは。
人は内臓の必要範囲がある程度決まってますので、背が小さいと自動的に足が短くなりますよ。
あなたの悩み、他の人からは憧れかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足細くて身長高くていいと言われていますが、個人的に縮めたいですが、無理なので、伸ばさない方法とかありますか?

お礼日時:2018/07/07 11:55

身体に悪くないとなると加齢による縮みとか。


伸びてしまった身長を意図的に縮める方法はありません。

足の骨を3センチ切ってつなぎ直します?
(コレを身体に悪いというかどうか判断は人それぞれでしょうけど)

測定時に膝を伸び切らせないとかゴマカシはできるかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2018/07/07 11:56

歳とるにつれて、骨が縮んでそれくらいかそれより小さくなるので大丈夫ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まてないです

お礼日時:2018/07/07 11:47

ないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですか。

お礼日時:2018/07/07 11:47

猫背になる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/07 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A