
午前中にオイル交換してもらった日の夜、浜名バイパスで高速運転中にエンストしました。大雨の中、ロードサービスを待っている間 とても怖い思いをしました。その店で調べてもらったらところ、キャップがしっかりと閉まってなかったので、オイルは空で エンジンが焼きつき少し溶けているそうです。
ミスは認めてくれ、エンジンを載せ替えて なおしてくれると言っていますが、私の予定では 車検の切れる来年 買い換える予定だったので、直すのにかかる費用 慰謝料的なもの 残りの車検代など、貰えるものは現金でもらいたいのですが、いくらが妥当なのでしょうか?十年以上乗っているノアです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
エンジン載せ替えは工賃とか入れると50万円くらいかかったりします。
相手が非を認めてあるので、ざっとその半分の25万~30万円をもらいたい
「買い替えるので」と言えば良いのではないでしょうか。
>キャップがしっかりと閉まってなかったので、オイルは空で エンジンが
>焼きつき少し溶けているそうです。
エンジンオイルを注入するキャップのことかなあ~と思いますが、
基本始動点検でチェックしたりする義務もあろうかと考えられますので、
全額弁償は難しいような気もします。
「エンジンの載せ替えは、普通車だとよく50万円くらいかかると耳にします。
今回エンジン載せ替えて修理していただけると聞いたのですが、私は気持ち的
にはもうその車に乗る気持ちになれないので買い替える決意をしました。そこで
ご相談なのですが、30万円とか現金で受け取り、それを買い替え費用の一部に
回したいのですがいかがでしょうか?」と切り出して交渉すれば良いのかなあ~
と思います。
被害者という立場として、まずお金支払ってオイル交換してもらった後にその
作業工程での不具合で起きたわけなので、「こんな弁償を望む」という希望は
言えるかと思います。
ただGSとかでモービル1とか高級なオイル交換してもエレメント交換までやって
1万円も利益でないくらいかと思います。(仕入れ原価を差し引いた場合)
そこから修理代をねん出するという場合、20万円とか30万円くらいが1つの限界
ではないのかなあ~と推察します。
No.8
- 回答日時:
大変な目に遭ってしまいましたね><;
エンジンの焼き付きとのことですが、エンジンの載せ替えであれば、40万円~は最低かかるでしょうね。
ただ載せ替えと言っても、リビルド品や中古だともっと安くできたりしますので実際に、エンジンの交換(あるいは修理)については現金はそれほど期待できないかもしれません・・・。
http://www.biz-newspaper.com/trouble/enjine_trou …
一方で、今回の件はエンジンからの火災の可能性があったことを考えますと、「慰謝料」は見方によってはかなり高額になることも考えられますので、一度専門家に相談してみてはいかがでしょうか^^
https://www.bengo4.com/
No.5
- 回答日時:
エンジンを乗せ換えると言っても、新しいエンジン(50万円ぐらい)を乗せ換えるわけでなく、中古かせいぜいリビルト品… 10万円ぐらいだね。
10万円もらって、その車はどうします? 車載機で運びますか? 結構費用かかりますよ。
慰謝料は、期待できないと思います。
No.3
- 回答日時:
交渉次第です。
相手はミスを認めている。
法的には「原状回復」が基本です。
相手に交渉(示談提示)すればどうですか???
「エンジンを載せ替えても良好なエンジンなのか?他が傷んでるエンジンなのか不確かである。」
「私の方で、ココではない知り合いの車屋に修理見積を依頼する」
「なのでその修理代を現金で支払って欲しい!」
「そして今も不自由してるので車を貸し出して欲しい」
推定でエンジン積み替えであれば最低でも20万~50万くらいは出ます。
アジャスターに確認してもらっても それくらいが妥当でしょう。
相手も それくらいであれば 文句言わないで出すと思いますよ。
なので喋り方で大きく左右されます。
頑張ってください。
早速の御回答 ありがとうございます。
エンジンの載せ替えて等に係る金額がわからなかったので 助かりました。
交渉してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 中古車 ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 3 2023/07/08 07:12
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイの平成30年型で、エンジンがオイル不足で飛んでしまい、動きますが、壊れてます。 1 2023/05/31 10:27
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えてください。 私が乗ってるタントなんですが、以前アクセル踏むと変な音がしたので、お世 10 2023/03/06 15:00
- 査定・売却・下取り(バイク) 私が当時新車で買ったRVF400を売却したいと思ってます。 新車で買ったずっと私が所有していたのでも 2 2022/11/01 12:51
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
エンジンのピストンシリンダー...
-
エンジンオイル交換 フィット2...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車検の詳細なのですが、オイル...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
はじめての投稿なのでどうして...
-
純正指定に対して、下側と上側...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
クーラントの値段の違い(選定...
-
高回転で回すとパワステのエア...
-
BMW E90のオイル消費について
-
原付バイクの修理を事前見積も...
-
BMW E90後期 空ぶかしからの戻...
-
クランクシール オイル漏れ
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
ヘリカルLSDって?
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
マツダディーゼルエンジンCX−8...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
クーラントの値段の違い(選定...
おすすめ情報