アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎年、お米を知り合いの農家から購入しています。 精米機で無洗米に してみようと 思うのですが 洗わずに炊いて大丈夫でしょうか?

汚ない感じが、するのですが❗️

A 回答 (10件)

無洗米は研ぐ必要はないというはなしで、水ですすいでも構いませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/12 20:44

無洗米と言えど、1回はすすぎ程度はするでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/12 20:43

洗う(研ぐ)必要はない と言いますが


水を入れると米の粉が出て濁るので2.3回濯ぎます。
    • good
    • 0

普通に精米した白米に残っている「肌糠」も取り去ってありますので、まったく洗わず水だけは白米より1カップに対して大さじ1~2杯程度水を足して普通に炊いて支障ありません。


「汚い感じがする」のは感情面ですので理屈でアドバイスしようもなく、一度水洗いをしようが、洗剤、漂白剤を使用しようが、強力紫外線で殺菌処理しようがお任せしますとしか言えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/12 20:42

大丈夫です


私はいつもやっています
気になるなら1回だけさっと水をとおしてみるといいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/12 20:42

過去にセシウムと言う単語は耳にしましたか?


どんな地域の土壌にも放射能汚染等の物質が混ざってる場合があるかも知れません。
農家さんがJAやホームセンターで仕入れた肥しに混入してる場合もあるかも知れません。

ちなみに洗った場合、釜の中で白く濁るのは、精米時み削り取られた
米が塵状になり濁っている場合が多いですが、やはり
米を好む小さな生き物もいると認識します。

精米後も、上記等の総合的な理由を考え 念の為、
私は最低でも3回は釜の中で 白米を泳がせ洗いをしています。

上記が正しいかどうかはわかりませんが、私は肥料に書いてあるセシウムのこと
微生物のことは実在すると認識し、お米は念の為、軽く洗い美味しく炊いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/12 20:42

一回は濯ぎます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/12 20:41

無洗米というのは、米の表面を削って(ここまでは普通の精米と同じ)、その際に出た糠を特殊な方法で取り除いたものです。

したがって米の表面に付着している諸々のものは全部きれいにされた状態です。したがってそのまま炊いても大丈夫です。何の問題もありません。問題はその精米機でどのレベルの無洗米ができるか、ですかね。

 それからルール違反は承知ですが悪質なデマを流す方がいいるので。
 現在セシウムが基準値以上に検出される米なんてまずありません。検出されることがあっても1Bq/㎏程度。またそもそも(放射性)セシウムで汚染された米だとしても、セシウムは植物に「吸収」されるものですので、洗っても落ちやしません。セシウムが怖いから洗いますなんてナンセンスもいいとこ。
 また米だけにつく微生物なんてものはいません。微生物自体は我々のまわりの空気を含むほとんどすべての環境にたくさん存在するものです。どんなものにもついています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/12 20:41

面倒くさいバカがいるみたいなのでコピペします。



抜粋しています。

松永 県が全量全袋検査をはじめたきっかけ、もう覚えている人も少ないかもしれません。

IMG_2889大波恒昭・水田畑作課長 2011年秋に福島県内でも米の収穫と出荷がはじまり、地域ごとに米をサンプリングし、検査で当時の暫定規制値(500Bq/kg)を下回ることを確認していました。米を栽培していない避難指示区域などを除き全県で米が出荷可能だと判断し、知事が10月に全県の米は安全とする見解を出しました。ところが翌月、超過する米が見つかり、県産米への不安が高まってしまったのです。

そのため、県は検査装置メーカーにベルトコンベヤー式で米袋のまま測定することができ、検査後もそのまま食べられる非破壊検査装置の開発を依頼。2012年に199台を導入してすべての米の検査がはじまりました。これが全量全袋検査です。

松永 知事の見解を新聞やテレビは、知事が安全宣言を出した、と報じました。その後に基準超過が見つかったので、こんなことを今さら大波さんに言うのは大変申し訳ないのですが、多くの人が「裏切られた。やっぱり行政は信用できない」と思ってしまったのです。その影響は、米だけでなく、食品全体に対する疑いにつながったように思います。だからこそ、県も懸命に、全量全袋検査の開始を目指した、と言えそうです。それにしても、毎年秋から冬にかけてのわずか3カ月くらいで1000万袋以上を測定する。ものすごい検査を始めたものですね。

大波 最初の2012年は、計71点が基準値の100Bq/kgを超過しました。でも、計1035万点はかっているので、割合はわずか0.0007%です。その後、超過数は次第に減り、15年は玄米30kgが入った袋を1050万点測定して、基準値を超える袋はゼロ。99.99%は測定下限値の25Bq/kg未満でした。16年は、1024万点を測定して、99.996%、つまりはほぼ100%が測定下限値の25Bq/kg未満でした。

現に今も土壌汚染された土は実在している。
当然、セシウム等が洗ったから落ちるなんて考えるレベルでもない!!!

なので洗ったからセシウムが落ちますって書いてはないんだが
バカの角度からでは、その様に意味合いを取るんでしょうね。。。
しかも上記が正しいかどうかはわからないと書いてるし、つまり本題からすれば
洗う観点について意識の問題と私は説いてるつもり。

しかも微生物にいたっては、コメの中にムシが 潜んでる場合が
時折あると私は事実を書いている。
そして その虫を取り除く為にも 数回は洗った方が良いと
推奨してるんだが。。。バカには理解できないらしい。。。
    • good
    • 0

ホコリをとる程度に1度だけゆすぐといいですよ。

白いとぎ汁のようなものが出ますがそれはデンプンなので研ぐと栄養も流れ出てしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!