
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>2ヶ月で40点も上げることは可能なのでしょうか。
余裕。
とにかくまずは語彙力あげな。
単語と熟語ね。
他のことはまずそれから。
その基礎がないといくら文法勉強しても意味ないから。
英語の基礎は何を差し置いても語彙力だからね。
具体的な勉強方法は人それぞれで全然違うから、あなたにあった勉強法じゃないと。
私のとって最良の勉強方法も別の人にとってはダメだし。
高校3年生なら、普通はそれをとっくに見出してるはずなんだけどな。
まだなら塾の先生とか学校の先生と相談してみな。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/07/13 12:22
そうですよね高校3年にもなって勉強方が見出せてないことはお恥ずかしい限りです。一度学校の先生にも相談してみたいと思います!
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
形式慣れと復習。
No.2
- 回答日時:
>どのような勉強法をすべきか教えて頂けると幸いです。
人それぞれなので、どの勉強方が一番質問者さんに合っているかは、やってみないとわかりません。
9月の模試は捨てましょう。
最終目標は大学の試験、来年でですよね?
その時まで「効率よく」勉強しませんか??
今は時間が少しかかっても良いので、勉強方法を探りましょう。
勉強方法、英語の取得方法については色々な本が出されています。
まずは、それを呼んで、実践してみてはどうでしょうか。
「がんばる」のは、実践するときです。
今、無策のまま「がんばる」っても、何の意味もありません。
「初心者のための英語学習ガイド・スモール出版」という本があります。
宣伝ではありませんが、おすすめですよ。1日で読めるはずです。
ある意味、中学1年からの英語を復習しなければいけないかも知れませんが、
その方が、早道であると思います。
英会話と受験英語は違う。と言う人もいるかもしれませんが、
意味が通じている=誤りではない。ということです。
英語は語学です、国語と一緒。どんな言い回しをしても答えが通じていれば正解なのです。
質問者さんは、言葉が「通じていない」と言う事なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
大学行きたくて勉強何すればい...
-
早稲田 国際教養学部は辛い?
-
浪人生ですが母の存在が苦しいです
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
大学卒業後の進路について
-
モールの応力円について 最近材...
-
どうしても勉強ができない。 テ...
-
大学の数学がわからなくて精神...
-
堺市西区(できれば鳳周辺)で無...
-
成績悪いけど好奇心旺盛な生徒
-
大学の定期テストは過去問がな...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
大学で真面目に勉強した人は就...
-
あと6日しかないセンター試験に...
-
会社から受けろと言われた試験...
-
偏差値40の浪人生が1年間毎日5...
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
本免を3回落ちました。 勉強も...
-
勉強しないと千葉工業大学に行...
-
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
①頭の中だけの抽象的にボランテ...
-
大学の定期テストは過去問がな...
-
会社から受けろと言われた試験...
-
勉強した後に
-
大学で真面目に勉強した人は就...
-
私は灘高校の3年生です。全く勉...
-
子どもの発達について勉強して...
-
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
大学の数学がわからなくて精神...
-
なぜ一日10時間も勉強出来る...
-
偏差値40後半の高2が国公立の薬...
-
風邪でテスト勉強に集中できま...
-
偏差値38の高校から偏差値50の...
-
デスノのLの東大について
-
大人です。40代 語彙力や読解力...
おすすめ情報