重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学行きたくて勉強何すればいいですか?
 ビリギャルみたいになりたい

A 回答 (8件)

ビリギャルの成功理由の



3割は指導者に恵まれたこと
3割はその人による指導を継続できる親の財力
2割は慶應SFCという超軽量入試(プラス1科目の文学部は失敗)
1割が始めた時間が早かったこと(高二の夏)、そして
1割が本人の適性(中受経験者で受験耐性があったこと)

といったところでしょう。

最初の2つは揃っているでしょうか。
    • good
    • 1

受験勉強すれば良いです。



頭が悪い、という自覚があれば
頭の良い人の数倍
勉強する必要があります。

勉強あるのみ。



 
ビリギャルみたいになりたい
  ↑
脇目も振らず、ひたすら勉強。

ワタシ、一日18H勉強したこと
あります。
さすがに無理だったので
16Hに減らしました。

IQが低かったので、量で稼ぐ
ようにしました。
    • good
    • 0

質問者は大学に遊びに行くんですか?



何しに行くんですか?
彼女欲しいなら結婚相談所や婚活アプリで探せばよし!
    • good
    • 0

まずは勉強よりも先に、大学入試~大学卒業までにかかるお金の手配のめどをたてること、いくら金準備できるのか を先に考えた方がいいと思いますよ。



ドラマやら漫画なんかはそこは最もはしょられている、現実では重要な部分の一つです。
    • good
    • 0

どの大学の何かを専攻するかです


入試科目は先行する学科で決まります立命なら 
数学 公民 地理 理科 情報から3科目選択
など行く大学で違います
    • good
    • 0

まず受験勉強のプロ教師と契約して勉強方法の指示を受ける。

ビリギャルはそんなお話です。
    • good
    • 2

ビリギャルさんって、わりと地頭は良かったみたいです。


中学受験を突破し、私立の中高一貫校に通っていたということですからね。つまりは、“進学校でビリ”っていうことだったらしい。
    • good
    • 1

ビリギャルの意味分かってない時点で大学に行くのは無理です。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A