家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

18歳女です。
私立大学を休学して福島県立医科大学の看護学部を受けようと思っています。
理科についてですが、同校は、
基礎二科目+発展1科目(同一名称科目受験不可)
または発展二科目
となっています。
以前河合塾の方に、化学基礎と生物本編をやれば福島県立医科大学を受けられる、と言われたのですが確認したところ間違っていました。
そこで相談があります。
私の現役時代のセンター試験の理科の点数
(理系だったので発展2)
生物73点
化学14点
という悲惨な結果になっています。
ちなみに福島県立医科大学の合格ラインは58~60%です。

そこで質問があります。
受験する際のパターン、どちらがいいですか?
①物理基礎+化学基礎+生物
②生物+化学

物理基礎は1年生の時にのみやってましたが、忘れましたのでゼロからのスタートです。
化学基礎は本編よりは理解しています。
生物は得意なほうです。模試では平均7割はとってました。
あと、七月下旬から河合塾で夏期講習を受けるのですが、河合塾の先生にいわれたとおりにしてしまったため、生物センター対策、化学基礎センター対策をとっています。
どうしたらいいでしょうか?
時間もあと半年とないので、短期間で追い込みがきく方にしたいのですが。。

A 回答 (2件)

これだけの情報でどっちか決めろというのも無茶な話で、


学校や予備校のプロの指導者なら
「まずテストをして実力を見よう」
ということになります。
それほどに情報不足です。

あえて言うなら、
生物が得意とのことなので、基礎とか発展とかにかかわらず、それを主軸に据えて、その教科の点数がいちばん生きる組み合わせを探るのが最善かもしれません。
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報