
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フェライトコアは、コモンモードノイズ(信号)には全く影響がありません。
影響が無い:良くも悪くも影響が無い
なので、アンテナレベルには影響しません。
ノーマルモードノイズには効果があります。
ですので、雷の誘導雷などの対策でしたら、意味があります。
電源ケーブルのフェライトコアも同じ理由で付いています。
No.3
- 回答日時:
どう言うタイプのフェライトコアなのでしょうか?
タイプよっても効果は違ってきますがアンテナレベルが減衰する事はありません。
最も手軽で後付け出来るケーブルを挟み込むタイプは殆ど効果は有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト ACアダプターのフェライト 1 2023/04/27 18:03
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- アンテナ・ケーブル DXアンテナ 38dB UHFブースター U38A (U43A後継)はどう接続しますか? 5 2022/11/07 07:17
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- アンテナ・ケーブル UHFで4枚の窓貼り室内アンテナの混合器は何処? 9 2022/11/28 16:53
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
地上デジタルアンテナについて
-
地デジが録画できない
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
アナログ放送
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
家屋テレビ用アンテナ配線
-
カラスの被害
-
バイクでの電波障害
-
短波放送を直接受信してラジオ...
-
アナログテレビのアンテナ線の...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
茨城県の地デジ
-
14素子と20素子の違い
-
TVアンテナ2本つけたら効果あり...
-
UHFアンテナのみでBSデジタルが...
-
テレビのアンテナ UHF見れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
地デジが録画できない
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
NHK受信料
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
地デジのアンテナ受信レベルが...
-
今までノイズ混じりやすかった3...
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
マンションJcomアンテナ未...
-
アンテナ線が切れてもテレビが映る
-
【NHK関係者に質問です】NHKを...
-
アンテナ自作、長さ
-
TVアンテナ線 断線してメスの中に
-
家屋テレビ用アンテナ配線
おすすめ情報
フェライトコアを付けるのだとしたらブースターの電源部だけで良いのでしょうか?
効果ないということは全部外した方がいいですかね?
ちょっと田舎のほうなので近所で草刈りをする人がいて草刈り機を使用中に地デジが異常にレベル低下をするのでその対策にもなりますか?
使用しているフェライトコアはAmazonで売ってるMacLabのフェライトコアを使用しています。