dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

容姿が良いと本当に人生得なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 自分は男です

      補足日時:2018/07/15 07:40

A 回答 (36件中11~20件)

武器の1つ。


話が面白い奴は人生得。仕事が出来る奴は人生得。人望がある奴は人生得。それだけで自分の居場所が出来るから。それらと同じ。

容姿がいいと、みんなとは言いませんが、最悪それだけで受け入れてくれる人もいますよ。
年をとるとさすがに通用しなくなってきますが、それでも「最悪でも自分の居場所がある」中で生きてきた人は、ある種の自信があり、人からも受け入れられ易いです。
そういう意味で、全く努力も必要としない「元のルックス」というのは、得になり得ると思います。
    • good
    • 2

私は美人たから幸せです


自分が美しいと感じられる
それだけで幸せです
    • good
    • 0

こんにちは、中学3年生の女子です。


私は、容姿が良いと本当に人生得なのかという質問に対して、容姿が良いと本当に人生得な人と容姿が良くても人生得ではない人と2人に別れると思います。
容姿が良い人全員が人生得だとは限らないと思いますよ。
    • good
    • 3

よくある質問ですね。


普通は女性なんですけどね・・・(笑)

わたしはいま60代。
年取ってから思うことは、「美人と言われた人ほど年取ってから辛い」ということです。

考えてみてください、
オードリーヘップバーンとか、「ローマの休日」に出ていたころは
「こんなに美しく清純な人がこの世にいるのか」と思いました。

しかし年取ってからはげそっとやせたおばあさんに。
でも地雷撤去とか、素晴らしい活動をされていました。

ブスはどうでしょう。
フォークソングの「いるか」さんをご存知ですか。
決して美人ではないのに独特の魅力で
親しみややさしさを感じさせます。

また、樹木希林さん。
もちろん美人じゃないですが、
ついにカンヌ映画祭のパルムドール賞まで。
癌の体なのに。

こんなふうに考えると、何がしあわせかわからないでしょう。

美人が得するのはほんの人生の10年くらいかと思います。

努力、生きる力、個性が大事です。
    • good
    • 4

半端じゃダメです。

ブスでも、安売りしない、自分を大切にしている人は、案外、イイところに嫁に行ったりしてるし。日頃の心構えでしょ。
    • good
    • 1

当たり前

    • good
    • 0

損する方が多いと思います。

    • good
    • 0

損も得もあるんじゃないですか。

損ばかりじゃないはず。
    • good
    • 0

漫才師になろうと思えば損ですね、スポーツ選手で注目され過ぎるのも損かなー、同性の友達が上辺だけになりがちかなー、同性愛者に好かれやすい、これは損得分かりませんね、意中の人がいても第三者に妨害されやすい、調子に乗って遊びすぎ本当の恋愛ができなくなってしまう、等々。

損も多いカナー?
    • good
    • 2

そうだね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!