
私には兄弟がいますが姉のことで悩んでいます。
姉から賃貸契約の保証人になってほしいと頼まれました。
姉は5才の子供がいて数年前に離婚し、シングルマザーです。
親は仕事をしておらず年金くらしです。
他に兄がいますが遠方にすんでおり保証人として認められないかもとのことでした。
そこで同じ町内にいて、正社員で働いている私に話がきたみたいです。
ですが姉の態度が前から気に入らず気がすすみません。
・前に家賃滞納している。
・自分の子供を稼がなくてはいけないからと親に預けっぱなし。迎えに来ないし、親に頼るのは当たり前だと思っている。
・実家に身を寄せろ、家賃安いところに住めといっても嫌だと喧嘩になり次第には『あなたには分からない』と逆ギレされた。
あと私は結婚しており旦那がいるのですが旦那も私の姉が嫌いで前から連帯保証人にはなるなと言われています。しかし今回は保証人です。
しかし私が断ると他に頼る人がいません。下手したらシンママ友達(前にDVのことで姉が世話してあげたみたいで姉のお願いは断れないみたいです。)に迫りそうな雰囲気で。
他人に迷惑をかけるくらいなら私がするしかないのでは?と悩んでいます。
どうしたらいいのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
しかし私が断ると他に頼る人がいません
↑
1,保証会社、というのがあります。
2,他に頼る人がいる、いないなんて
関係ありません。
どうしたらいいのでしょうか?
↑
共に地獄へ、という覚悟がなければ
保証人になどなってはいけません。
家賃滞納は勿論、水など出したら数十万、
火事などだったら数千万かかります。
失火法は、大家さんとの間には適用が
ありません。
損害をもろにかぶりますよ。
回答ありがとうございます。
結果的に断りました。
そうですよね。
私も甘かったと思います。
今の自分の家族を大切にしたいので損害かぶりたくありませんからね。
的確に答えてくださって感謝します。
No.3
- 回答日時:
自分の兄弟のことだから信用できるかできないかは質問者様本人が1番よくわかっているはずです。
質問者様が姉を信用できないと思うなら間違いなく貸すべきではないです。
自分が断ったら他の人に迷惑がかかるかも。なんて考えない方がいいです。自分の家庭の事を1番に考えた言動をしていればいいと思います。
そのかわり次に姉のターゲットになりそうな人と話をできるのなら前もってその話をしておいた方が親切だと思います。
「私は断ったから次はあなたが頼まれるかもしれない。でも姉はあまり信用できないから絶対に貸さない方がいいよ。」というような内容で。
信用できない人の保証人に協力しないのは当然の事なので質問者様が迷惑がられる事も恨まれる事もないですし、仮に次のターゲットの人が保証人になったとしても「姉は信用できない」と教えてあげてるのに保証人になってしまったその人が悪いだけなので。
No.2
- 回答日時:
断ればいいです。
保証人なしで借りれる場所、あるいは機関保障やグレーゾーンですが保証人代行業者などそういう社会的信用のない人が家を借りる手段は他にもありますから。なんなら、その手の業者を紹介してあげるとか?後腐れない断り方はないかもしれませんが、例えば旦那側が納得しないからなれないとか、保証人になるための印鑑証明等を取得できないとか書類を取るための時間がどうしても平日作れない、とか色々な理由はつけれると思います。
普通に強く拒否するなら、あなたに保証人として印鑑証明書等の書類を渡したくない(悪用されると怖いので)とでて、そもそも信用してないといったほうがいいケースもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
兄弟の保証人を断る方法で困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
賃貸契約の連帯保証人を頼まれました
その他(暮らし・生活・行事)
-
連帯保証人を断って逆ギレされたんですが
親戚
-
4
奨学金の保証人を断ったことで義理の弟夫婦と険悪になってしまいました…。
親戚
-
5
アパートの保証人になってほしいといわれてるのですが・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
義父の保証人になりたくない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
教えてください!親から保証人になってと頼まれました。
その他(家計・生活費)
-
8
連帯保証人を頼まれたら引き受けますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
親が保証人になってくれないのは普通?
引越し・部屋探し
-
10
賃貸の際の連帯保証人は、兄弟では不適切なのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
保証人になってと言われたら…(ご意見お願いします)
片思い・告白
-
12
身元保証人を実両親に頼んだら断られました。
兄弟・姉妹
-
13
兄が入院した際に病院の連帯保証人になりました、まだ入院中ですが解除する事は可能ですか?
介護
-
14
親に保証人を断られてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
保証人を頼みにくい
兄弟・姉妹
-
16
保証人の確認電話ではどのようなことを聞かれますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
連帯保証人になることを上手く断る方法を教えてください。
その他(家計・生活費)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
5
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
6
僕の妹が家に帰ってこないの 警...
-
7
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
8
親のセックスに悩んでます。 週...
-
9
両親がいなくなったあと寂しさ...
-
10
家族に迷惑をかけず、消える方...
-
11
赤点4個取って親に人生なめすぎ...
-
12
高校生男子です 先日彼女ができ...
-
13
義理兄への援助
-
14
親に「出ていけ」と言われた時...
-
15
妹とセックスしてしまいました...
-
16
子供の同級生の自慢話を聞かさ...
-
17
皆さんは嫌いな姉がいますか? ...
-
18
実家に帰りたいです。
-
19
家族
-
20
高校一年女子です。プチ家出を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
答えてくださりありがとうございます。
説明たらなくてすみません。
姉は今離婚する前からいた貸家に住んでいます。
姉によると『今住んでいる地区に子供のために住み続けたい。でも家賃が高くて探していた所にもっと家賃が安い貸家を見つけたから引っ越ししたい』そうです。