
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
猫は一般的に市販のオヤツなどは生後6カ月を過ぎてから与えることが好ましいですね。
子猫のうちは身体も体の中もまだ成長し切っていないので、消化のいい子猫用のフードを与えましょう。
くれぐれも甘やかし過ぎて「1カ月くらい早くても大丈夫だろう」と適当になってはダメですよ。
まぁでも子猫なんて存在自体が可愛いんですから、毎日愛でていればあっという間ですよ。
No.5
- 回答日時:
今からでしたら、まだ、あげなくていいかな?と思います。
コマーシャルに惑わされ無い事でしょう。来月には不妊手術もすると思いますので、元気な時は、あまり覚えさせない事もいいですよ。先生と相談して見て、低カロリーで乳酸菌を含んだちゅーるもありますので、その子に合う物を薦めて頂くのが良いと思いますよ(^-^)煮干し等は尿結石、腎臓に負担もかける事もありますのでご注意下さいね(^-^)No.4
- 回答日時:
運動量が多い猫なら与えても良いと思います。
しかし人間と一緒で運動量があまり多くない場合はご飯+おやつだと肥満の原因になります。
室内飼いの場合は運動量も少なくなります。
しっかり遊んであげたりし運動量を多くしてあげるのと、おやつを与えるならご飯の量も調節してあげてください。
おやつがなくてもご飯だけで十分です。

No.3
- 回答日時:
可愛くてしょうがない!わかります、わかります(^_^)
ちゅーるは、子猫用も出てますから、そちらを買ってあげたら良いかと思います。子猫用と表示があるものを、適度に与える分には大丈夫だと思いますよ。
やっぱり猫も、おやつのが美味しいみたいですから、フードに影響しない程度なら大丈夫かと。
たまに、硬いおやつもあり、裏面に幼猫には与えないで下さい。とか、幼猫は何ヵ月以降とか書いてあるので、見てみるといいですね。
おやつには賛否ありますが、小さな頃から色々な味に慣れるのは(適量なら)良いことだと思いますし、ちゅーるの食感が駄目な子もまれにいるので、今後薬飲ませる時にも役立つちゅーる、あげてみたらいいと思います!
うちの猫達もちゅーる大好きです!
ちゅーる食べる時に見れるイカ耳、ぜひ、お見逃しなく!
(=^ェ^=)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 猫が脱走しました 2 2022/07/28 06:23
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- 猫 保健所の可愛い顔の猫だけ引き出す愛護団体について 6 2023/07/09 18:30
- その他(恋愛相談) いつも普通と違うところですぐキレる彼が、子猫を飼い始めました。 それはもう猫可愛がりで眼の中に入れて 1 2022/05/12 07:32
- うさぎ・ハムスター・小動物 ウサギですけど、小麦粉で作ったクッキーって美味しいですよね。 3 2022/11/13 08:49
- 猫 子猫の出産か 3 2022/05/28 11:06
- 猫 子猫について 生後1ヶ月の猫にミルクを飲ましたらその後体をヒクヒクさせてました。喉に詰まったのでしょ 1 2022/06/02 18:32
- 犬 シェパード7ヶ月の子について相談です 我が家(実家)には5匹のわんこがいます。 1匹がシェパードの女 1 2023/01/04 17:26
- 猫 猫が人間の食べ物を食べてしまった 生後4ヶ月の子猫を留守番させている間に、カップ麺を少しと明太子のお 4 2022/08/29 01:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
仔猫の捕獲
-
空家の草むらに入ってしまい、...
-
2か月の保護猫の食事がカリカリ...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
子猫3ヶ月
-
子猫を捨てる人
-
びっくり病と診断された子猫の...
-
子猫の保護の仕方
-
緊急です!! 拾った子猫が、ミ...
-
我が家の屋根裏で 野良猫が子を...
-
成長期の子猫の必要カロリーに...
-
猫 黒缶ミニ 評判について
-
野良の仔猫と仲良くなりたい!
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
迷い子猫ちゃん(オス推定2ヶ...
-
(※ショッキングな内容が含まれ...
-
買って2日目の子猫の喉がぐるぐ...
-
我が家に来て2日目の子猫 何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノルウェージャンフォトキャッ...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
甘噛みしながら寝る理由を教え...
-
オスの飼い猫が子猫を一匹連れ...
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
子猫のヒゲはよく切れるもので...
-
子猫の斜視について。 もうすぐ...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
-
緊急です!! 拾った子猫が、ミ...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
猫ベッドを噛むのはなぜ?
-
先ほどバイト先の駐車場で黒い...
-
出産後の猫について教えて下さい
-
子猫が哺乳瓶の乳首を誤飲して...
-
子猫を死なせてしまいました。 ...
-
猫の餌の量もうすぐ7ヶ月
-
猫の目脂
-
野良猫の餌付けを上手く止める...
-
子猫の噛みつき(眠る前にぐず...
-
この猫ちゃんは、何歳に見える...
おすすめ情報