dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員で、「大人しいけれど文武両道で博識で優秀で芯が強い」とかだと、
やはり妬みの対象になり易いですか?
人一倍、学や教養があれば辛く当たられ易いのでしょうか?

やはり余程、勉強や読書が好きで、身体を鍛えたり資格を取ったり、自己啓発が楽しいとかで毎日が充実していると嫉妬とかの対象になり易いならやはり、
法律や経済や経営ノウハウを一から学んで、独立起業を考えた方が良いとかはあるでしょうか?

A 回答 (4件)

>やはり余程、勉強や~(中略)~毎日が充実していると


会社員で、日々何をしているとか何の資格を取ったなんて自分で触れ回らない限り周知されません。
会社員で、「大人しいけれど文武両道で博識で優秀で芯が強い」という個性をアピール場面は通常ありません。
なので、この事で妬みの対象になる事はありません。
少々自意識過剰になっているのでは?
同僚の私生活なんて基本無関心ですよ

>人一倍、学や教養があれば
それをひけらかす人は、己の知識を鼻にかける人で嫌われます。
妬まれるのではなくて、嫌われるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね。
しかし、普段、嫌われているのに、結局、何か困った事(分からない漢字や機械やパソコンの使い方で困った時)
があれば結局、聞いて来るとかはやっぱり勝手ではないかと思うのですが、如何なものでしょうか?

お礼日時:2018/07/20 10:15

「大人しいけれど文武両道で博識で優秀で芯が強い」というのは、


相手が判断することです。
自分から言うことではありません。
どんなに立派であろうと、仕事ができないと、そして人に対して冷たかったりすると、
バカにされるでしょう。
表面的な知識だけでは、何の役にも立ちません。
人間的に思いやりがあるかどうかです。
それは、どんな仕事にも共通することです。
最後は、人間関係です。
それをうまくできない人は、失敗しやすいですね。
    • good
    • 1

そのことを自慢したり、他人を馬鹿にするような態度をとらなければ、別に問題ないのでは?

    • good
    • 2

独立起業しても嫉まれたり、嫉妬はされますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヤクザの事務所を開いても、でしょうか?

お礼日時:2018/07/18 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!