アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基礎研究よりも応用研究を優遇する事を教育改革に掲げた安倍政権。
基礎の基礎研究こそが更なる応用研究に結びつく。その事をわかっていない。ここを疎かにする事は将来の日本の科学研究を遅らせる事になる。中国は今まさにこの分野に力を入れている。
今ノーベル賞を受賞している人達は若い時にそのポストが保証され経済的にもある程度保障されていた。
現在の研究者に対する待遇の悪さ。研究ポストがない。研究の為の資金提供が不足している。資源のない日本にとっては最も重要なこの分野を疎かにする安倍政権はたいへん問題であると思います。皆さんはどの様に考えますか。

質問者からの補足コメント

  • 今のままではいわゆる国力が落ちていく事は間違いありません。日本は世界と戦う上で何が優っていたのか、それを今一度考える必要があると思います。

      補足日時:2018/07/26 09:37

A 回答 (7件)

そんなこたあ、2009年からみんな言っていた。



ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/25/n …

主旨には賛同するが、なんで安倍政権だけのせいにする?そこがわからん。
単なる政権批判のネタで言ってるだけなんじゃないの?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勿論今年に始まったわけではありません。
世界の8000以上の大学や研究機関における研究を指数化したNature Index(科学論文の本数を指数化したもの)において、日本の論文の割合が2012年から2016年にかけて6%低下したという。事実と共に、今回安倍政権は基礎研究よりも応用研究に力を入れるという教育白書を出した事が更に問題になります。
基礎研究はたしかに直ぐにそれを応用する事は出来ません。しかし、あらゆるものの根幹に当たる研究でありこれを疎かにする事は大問題なのです。

お礼日時:2018/07/26 11:16

大体に於いて研究者に対しての代価が安すぎる事も問題だしね、その権利の保障もしないと皆アメリカに持ってかれますよ。


それで特許を取られて払う金を考えたら、国で科学者を育てる機関や組織を作るべきだろうね。
当然成功報酬は莫大なものに成るようにしなければ、訳の分らん研究は誰もしませんね。
日本では商人の親分しか設けることが出来ないみたいですから、育つものも育たない。
タネを撒かなければ作物は育たず、輸入に頼って大金を使うのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今は中国が凄まじく、国で取り組んでいますので近い将来ほんとうに大変なことになります。因みに優秀な日本の研究者がアメリカだけではなく今は中国にも取られています。
研究者の待遇改善は日本にとって死活問題です。政治家はどこを見ているのか腹が立ちます。

お礼日時:2018/07/26 15:15

あなたが指摘しているとおりです。

このままでは日本はますます落ち込んで行きます。IMD(スイスの調査機関)の調査では、1990年代初頭の頃までは日本の国際競争力は長らく世界第2位を維持してきました。しかし1990年代半ばに落ちはじめ、2000年代には坂道を転がるように転落し、いまや日本の国際競争力は世界第26位あたりをうろついています。かつての見る影もありません。この間に香港やマレーシアや中国はもちろん台湾にも完全に追い抜かれ、韓国とタイがすぐ後ろに迫っています。

資源のない日本が国際競争力を回復させ、世界と伍していくためには基礎研究が極めて重要なのは間違いありません。ですが、なかなかそうはいかない事情が前に横たわっています。

基礎研究が実を結び成果を出すのはせいぜい5%程度であることはご存知のとおりです。基礎研究が「当たる」確率が低い中で超大赤字の国家予算をどれだけそこに投入すべきか、目先のことしか関心事にならない日本の政府や政権は、腹を括れないんですよ。
しかも基礎研究が実を結び成果が出るとしても、それは10年、20年どころかもっと先です。たとえばiPS細胞の研究は1981年のES細胞の発見がきっかけになっており、1990年代に加速しています。つまりiPS細胞の基礎研究が「当たり」であることがハッキリするのに20年以上はかかっていますし、それが実用化されホントに日本の科学技術(医療も含めて)の発展に貢献するとすれば、まだ10年はかかるでしょう。

日本の政権(とくに安倍政権)は、そんなの待てないんですよ。彼らは国政選挙のことしか関心がなく、目先がそれですから、日本の将来を見通して今から投資するなんて、そんなことは日本の政府も政権(安倍政権)も出来ません。
それに対して中国はすごい人種です。彼らは日本人と基本的に違い、大局観から得た知恵と人生訓があり、先から先まで読んで長期展望を持ち、それに向けていまから着手するのが中国人です。しかも中国の最高指導者である習近平主席は自分の任期制限を撤廃したうえ、周りはYESマンで固め、目先の成果を気にすることなく、長期的な視野で国を育てようとしています。これには日本は歯が立ちません。
日本が強いのは、敗戦後の荒廃した国をみなで必死に再建したように、土壇場で死に物狂いになって発揮できる結束パワーです(今の若い人には無理ですが)。

目先の成果と票田にしか興味がない政権(安倍政権)は腰抜けだと思います。ですが、日本のこのような制度や仕組みでは、誰が政権を握っても中国には完全にしてやられるでしょうね。

> 政治家はどこを見ているのか腹が立ちます。
日本では票田と、それを左右する目先の成果しか見えていません。応用研究に力を入れるのも、なるべく目先の見えるものを優先させたいんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おっしゃる通りです。
結局は国民の意識の問題になってくる様な気がします。
絶対に外せない分野はどんな事があっても守り通す事を国民が理解しない限り目先の利益しか考えない政治家などはこれから先期待などできません。

お礼日時:2018/07/26 18:26

そうですね。

たしかに大問題です。基礎研究がしっかりしていてこその応用であり、基礎研究のお金を削って応用に回すやり方は全体を衰退させるだけです。安倍首相は猛省すべき、今すぐ方針変更してもらう必要があります。

しかしながら、安倍政権を引きずり下ろすべきかと言えば話は別です。他にもっとマシな人がいるのか、基礎研究の重要性を理解できている政治家がいるのかという問題があるからです。

およそ研究者であれば、民主党政権の事業仕分けの悪夢は忘れようがありません。青筋立てた蓮舫が「2位じゃ駄目なんですか」と理研のスパコンや国立天文台の大型望遠鏡の予算をばっさばっさと削っていくさまは、まるで文化大革命の糾弾大会を見るようでした。基礎研究に対する安倍政権の態度は一言でいうと「無関心」ですが、民主党政権のそれは「敵視」でした。

現状で最大限の現実的な期待は、河野太郎あたりに文科大臣やってもらえないかということでしょうか。実際の大学教員の足を縛っている種々のムダを省くという意味で彼は一時期いい仕事をしていました。外務大臣になってからその活動はお休みになってしまっていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
スパコンに対する蓮舫氏のあの政策は間違ってますね。しかしそれが科学研究に対する全ての姿勢ではなかったので少し違うとは思います。
ただ、安倍政権の基礎研究に対する今回の白書と更には大学研究に対する研究費の削減をみるにつけ、そちらの方向に舵を切っている事がうかがえる為、問題性を大きく感じます。
安倍政権の是非については他の事でも問題を感じる事は多々ありますが、それは触れないでおきたいと思います。
日本の根幹に関わる問題ですがなかなかそれが世の中に伝わっていない事が一番の問題だと感じています。

お礼日時:2018/07/27 09:53

私は決して安倍政権支持者では無いのですが、今まで応用研究に十分な援助を与えてこなかった事も問題だったと思います。


新技術の研究に対して例えばアメリカに比べてそれこそ桁数の少ない援助金しか貰えませんでした。
その中でやりくりして研究して新技術を開発している日本人は凄いと思います。
私も理系ですので無論基礎研究が大事なことは知っています。
安倍さんは完全に文系だと思いますので応用研究にさえ援助すれば日本の技術は発展すると思っているのでしょう。
それは文系なら「国語は習わなくて良いけど、素晴らしい文学を書いて下さい」と言っているようなものです。
かなり勉強不足だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いずれにしても今までも研究費が十分でなかった事はたしかだと思います。その中で日本の研究者はほんとうに頑張ったし努力したと思います。
しかし今回の安倍氏の方針は明らかに間違っていると思います。
回答者さんのおっしゃる様に文系である事はきっとあまり関係ないのかもしれません。おそらく直ぐに結果を出す事が選挙に直結しますので何十年後の事にお金をかける事は現在の政権にとってメリットが無い。という判断の様な気がします。これは他の回答者さんの中にもありました。
回答者さんのおっしゃる通り、かなりの勉強不足なのかもしれません。

お礼日時:2018/07/27 19:24

安倍総理自体がユトリなのかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/27 20:03

日本の基礎科学研究は、軍事転用技術には金を出すが、それ以外はダメです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます
そうなんですか

お礼日時:2018/07/28 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!