
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
かなりかみ砕いた説明をします。
携帯電話は、ドコモやソフトバンク、AUなど、初めから会社を決めて契約しています。しかし、パソコンの購入時には一部の業者以外、回線契約はしません。それは携帯は、一つの回線では一つの携帯しか使えないですが、パソコンは一つの回線で複数台使えるからです。
また、パソコンは回線契約しても、プロバイダー契約しないとネットの利用は出来ません。
まあ、上記のことがわからなくても、以下のサイトなどからプロバイダー契約は出来ます。
https://xn--eckwc2b1a4i9522boq6b.net/Provider_ag …
詳しい説明をありがとうございます。
何度も質問して申し訳ないですが、お答えいただけるとうれしいです。
マンションからの紹介で、LANケーブルをパソコンと接続し、光BBインターネットというのを利用しインターネットを使っているのですが、これは回線契約はできているということでしょう?
No.4
- 回答日時:
「送ることが出来なかった」と言うのが、送信できなかったと言うことならば、プロバイダー契約が出来ていないのでは?
送信できなかったではなく、パソコンが受け取れなかったのならば、メールの受信設定が出来ていないかと。
No.2
- 回答日時:
設定が上手く出来ていないですね
使われているプロバイダーのサポートが良いと思います
(ネットに繋がる所はプロバイダー経由ですからね)
メール設定の確認を電話でやり取りすれば解決します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ウィンドウズ11デスクトップパソコン5台業務用とマイクロソフトアカウント管理について 3 2022/10/03 18:07
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ノートパソコン やはり、パソコンがウィンドウズ8.1で古く、誤作動を起こすので保証期間が切れる前にウィンドウズ11を 9 2022/05/25 13:51
- その他(OS) パソコンをクリーンインストールしたいがインストールドライブがないではじかれます。解決策を教えて下さい 10 2022/04/14 12:15
- docomo(ドコモ) キャリアメールとGメールに詳しい方、これらの仕組みと言うか仕様について、ちょっと教えてください 8 2022/08/08 17:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 文字の早打ちをすると電源を落とすパソコンの付き合い方 5 2022/08/19 08:38
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- Yahoo!メール Yahooメールのアドレスについて。 自分のスマホでは、自分のYahooメールアドレスにメールが届く 1 2022/04/18 22:49
- Windows 10 ウインドウス11プロ初期設定のMicrosoftアカウントとローカルアカウントについて 1 2022/08/31 14:18
- Outlook(アウトルック) アウトルック2019ですがIMAPでのアカウント設定をPOPに設定変更したいのですが・・・ 1 2022/08/30 18:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成電電CHOKKA でんわ石火を...
-
キャンセル出来る?
-
ダイアルアップ接続の設定があ...
-
ぷらら光って良いのですか?
-
インターネットをしたいのです...
-
20年以上OCNを利用していま...
-
遠隔地の両親にPCをプレゼン...
-
ウィンドウズ10のパソコンで、...
-
プロバイダー占有率
-
パソコンを使うにはプロバイダ...
-
インターネット契約 プロバイダ...
-
引越して新しくPCとプロバイ...
-
引越し先のマンションでポート...
-
ハワイでPCを使う際のプロバ...
-
マンションインターネット
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
スマートフォンとWIHIと無...
-
会員専用のホームページ
-
おすすめのプロバイダー
-
プロバイダーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越し先のマンションでポート...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
OAM task tray という名のポッ...
-
学生寮でのインターネット接続...
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
J-COMとZAQの違いは?
-
パソコンのモバイルに申し込む...
-
プロバイダーのこと教えてください
-
契約しているプロバイダがわか...
-
新居のインターネット契約につ...
-
プロバイダーと契約するには
-
自社サーバーの接続について
-
なぜ、法人だとフレッツ光+OCN...
-
海外でそのまま利用できるプロ...
-
プロバイダ登録について
-
グローバルIPの取得について
-
WiFiについて質問です。 NTTの...
-
価格.comのキャッシュバックキ...
おすすめ情報