dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

太陽電池のメリット、デメリットと今後の将来性を教えて下さい!
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

No.1です。

「お礼」に書かれたこと・・・。

>視点は太陽光電池です

そういうことではなく
・経済性の観点
・日本のエネルギーミックスの観点
・エネルギーセキュリティ、エネルギー自給の観点
とか
・地球温暖化の観点
・エネルギーの長期継続性の観点
とか。

化石燃料が「数億年の太陽エネルギーを凝縮したもの」である以上、瞬間的なリアルタイムの太陽エネルギーを変換したに過ぎない「太陽電池」は、規模も小さいし経済性も劣ります。
「とても良いものだから、人類の全エネルギーを太陽光で賄うべきだ」とか「原子力に代わる中核エネルギー源にすればよい」というような議論が成り立たないのは明らかです。
しかし、再生可能で持続可能であり、地球温暖化への負担はありません。

そういったもろもろの観点の中で、何を論じたいのか、ということです。

「太陽電池」の耐用年数とか、使用後の廃棄物処理って、誰か議論していますか?
    • good
    • 0

<メリット>


・石油、ウランなどの燃料がいらないので、設置後の維持が容易。
・二酸化炭素、プルトニウムなど、廃棄物がでない。

<デメリット>
・それなりの空間が必要。
・発電量が天候に左右され、夜間の発電は困難。

<将来性>
・広大な空間、大容量蓄電池などが実用化されれば、将来性は極めて高い。
    • good
    • 1

直流を交流にしないと遠くまで届かないので損失の少ない高効率インバータと大容量蓄電池の開発。


家の屋根にある太陽電池だけでは大電流が必要な電化製品は動かない。
    • good
    • 1

(石炭、天然ガス、石油、核分裂)発電が無くなって、世界人口が20億人位になると、やっとメリットが出ます。

    • good
    • 1

「観点」「視点」「評価基準」なしでメリット、デメリットなどあり得ません。



あなたの「視点」は何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視点は太陽光電池です

お礼日時:2018/08/02 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!