
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実は、第6・7世代Core iシリーズと第8世代Core iシリーズは、CPUソケットの形状は同じでもピン配列が少し違うのです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084848 …
だから、物理的には装着できても、動作しません。
No.1
- 回答日時:
Core i3 8100 / Core i5 8400 などは ソケットが同じLGA1151 なので乗りますよ。
ただし、チップセットが未対応なので動きません。
第8世代Core-i は300番台のチップセットしか対応していなかったと思うんですよ。
そんなわけでBIOSを書き換えても無理と思います。
念のためASUSから第8世代対応BIOSの供給があるかどうか確認してください。
第8世代Core-iがリリースされる前のマザーですから、そのままでは絶対に動きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード asus PRIME H270-PROに搭載できる最速のCPUは何になりますか? 2 2022/11/28 20:23
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの対応CPUについて質問します。 ASUSのPRIME A320-A はBIOSアップデ 6 2023/03/08 20:52
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- BTOパソコン ryzen7 5700Gとasus prime b550m-aの組合せ 4 2023/05/11 19:34
- 中古パソコン Core i7 第6世代のCPU SSDは新品に換装。メモリ48GB(笑) 37000円、、。 3 2022/09/01 20:36
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCです。中古パーツです。cpuを換えると起動しません。 7 2022/11/11 07:46
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- BTOパソコン DELL PC。マザーボード交換について。 10 2023/01/23 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
z60tのHDD換装について
-
CPUの換装について教えてください
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
AM4ソケットに対応している、CP...
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
これからcore i9に変えようと思...
-
対応ソケットについて質問です ...
-
Core i5 750対応マザーボード(...
-
CPU 換装したいと思います。
-
dell vostro200スリムタワーに...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
【CPU換装】Core i7 3820QMから...
-
CPUの換装について
-
パソコンのCPUを交換できない
-
https://www.amazon.co.jp/dp/B...
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
自作pcの相談
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpuについての質問です。lga115...
-
これからcore i9に変えようと思...
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFF 2US83...
-
CPUの換装について教えてください
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
CPU 換装したいと思います。
-
【CPU換装】Corei5 3210MからCo...
-
世代の違うCPU交換
-
宜しくお願いいたします。i3搭...
-
Core i3をi7かi5に変えたい
-
MSI A78M-S03のソケットについて
-
Socket946とSocket947rPGAは同...
-
ソケット1150にwindowsXP
-
富士通のD552 kxというパソコン...
-
cpuが交換可能かどうか、教えて...
-
NEC PC-VK19EFWZ3TRH のCPUをパ...
-
CPU交換について
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
core i3-550とcore i3-3220
おすすめ情報