
勉強やる気がでない。
僕は中3です、完全に自業自得なんだと思いますが小学校1年生から中学校2年生までの8年間僕はずっと何となく生きてました、中2になってやっと勉強する気になったのですが、どうやろうとも出来ません。ADHDと言う障害を見つけました、ですが恐らく自分はそんなんじゃないと思います。そんなんじゃないと思いたいです。そう思っていると「勉強出来ない理由は障害だから」とか言って逃げると思うだけだと思っています。時に本当にADHDなんじゃないかなと思った事もありますが、恐らく僕は普通にやる気のない男子だと思っています。サボっていたからこんなふうにドン底に落ちたんだと思います。親には公立に行けと言われているんですが非常に学力が乏しいです。勉強は本当に嫌いです、小さい頃もっと頑張っていれば好きになれたのかなとかいつも思っています。恐らくここでアドバイスされたからって勉強をするようになるとは思えません。やろうとする気持ちはあるのですが出来ません、ずっと危機感に押されています。なんでもいいので返信お願いします。何かの弾みになればな、と思っています。
No.4
- 回答日時:
あなたの『勉強できない』という言葉は
1. 勉強しようとしても、鉛筆が動かない。勉強時間が少ない
2. 勉強をたくさんしているが成績が悪い
どちらの意味で使っているのか?
No.2
- 回答日時:
中学レベルがわからなければ小学高学年レベルから、小学高学年レベルがわからなければ小学低学年レベルから勉強しなおすことです。
つまり基礎からやりなおすことです。それとADHDとかいうのは専門医でも判断が難しものです。なぜなら誰でもその症状とされるモノのいくつかはあてはまるからです。雑誌やネット記事なんかで軽々しく判断するのは生兵法です。基礎勉強するときは、早くやろうとしないで、じっくりやりましょう。解説や問題がわからないときは繰り返し読む、それでもわからないときはすこし間をおいて読む、それでもわからないときは学校の先生か秀才の友人に教えてもらうといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校日本史は難しい???
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
受験勉強
-
私は受験生なのですが、休校期...
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
勉強をしている時に解けないと...
-
勉強をしようとすると拒否反応...
-
勉強中に絵をかいてしまいます...
-
自分に合う勉強方法が分かりま...
-
算数の時間と分数が分かりませ...
-
東下りの旅ルート
-
放課後勉強を教えてもらうのは...
-
夜にテスト勉強を怒られました...
-
測量用語について
-
勉強中、頭を使うと眠くなる
-
数学で自由レポートが出ました…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ勉強していますか?
-
勉強は頑張った方がいいですか?
-
受験勉強
-
高校日本史は難しい???
-
テスト期間中にオナニーがした...
-
電話しながらテスト勉強する子供
-
塾に凄い勉強しててめちゃくち...
-
高2です。 河合模試偏差値39な...
-
測量用語について
-
ヴィドフランスで勉強を3時間弱...
-
暗記ペン、オレンジペン、赤/緑...
-
リアルガチで数学ⅠAⅡBは平行し...
-
勉強しなきゃなので友達との遊...
-
ピンホールカメラで針穴を少し...
-
中2の「ガイアの知性」について...
-
元々頭悪い人が理系に進学した...
-
ギフテッドの子どもたちは灘中...
-
家がうるさすぎて受験勉強に集...
-
私は今とても辛いです。3人姉妹...
-
中学生は恋愛を取るか勉強を取るか
おすすめ情報
訂正:中3になってやった勉強する気になった。