
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
y=f(x)のグラフをx軸方向にp、y軸方向にqだけ平行移動したグラフは
xの代わりにx-p
yの代わりにy-q
を代入した関数になる。って、公式として覚えることです。平行移動しているので、
当然なのですが、感覚がつかめないうちに、理屈で納得しようとすると、かえってわからなくなります。
問題を解いているうちに、当たり前のことだとわかると思うので、深く考えない。それが新しいことを学ぶこつですね。
ためしに
y-q=f(x-p) が、(x+p、y+q)という、平行移動した点を通るか考えれば、感覚がつかめると思います。
No.3
- 回答日時:
グラフを
x方向に-4移動させるということは、x軸を+4移動させるということ。
y方向に+2移動させるということは、y軸を-2移動させるということ。
と考えて納得しましょう。
No.1
- 回答日時:
まず、XとYが何か分かってないようだね。
XとYは放物線の一点の座標をXとYに置き換えている。
つまり、放物線がX軸方向に+4、Y軸方向に-2するってことは放物線のXとYの値すべてがX軸方向に+4、Y軸方向に-2移動することになるから、
普通にX→X+4 、Y→Y-2
を代入することでX軸方向に+4、Y軸方向に-2移動した式になるんです。
放物線がX軸方向に+4、Y軸方向に-2させた放物線をx軸に関して対称移動させたものがy=2x^2-6x-4なんですよね?移動させる前の式を求めたいから逆算していってy+2=◯(x-4)じゃないんですか??
*式省いてます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 対数関数のグラフ y=log(2)2(x+1)のグラフを書け 模範解答は「1+log(2)(x+1) 2 2023/07/08 01:51
- 数学 【 数1 二次関数 グラフの平行移動 】 写真では、x軸方向にp、y軸方向にqだけ平行移動したグラフ 3 2022/06/19 08:34
- 数学 【 数I 2次関数の対称移動 】 問題 ※写真 疑問 放物線y=2x²+xをy軸に関して対称移動 す 3 2022/07/02 23:28
- 数学 【 数I 2次関数 】 問題 放物線y=x²-4x+3を,y軸方向に平行移動 して原点を通るようにし 4 2022/06/26 22:03
- 物理学 右向きにx軸をとる。動摩擦係数uの水平面上を物体が右向きに運動している時の物体の運動方程式が md^ 4 2023/06/20 23:41
- 数学 aを実数の定数とする。xの方程式 (x²+2x)²ーa(x²+2x)ー6=0 の異なる実数解の個数を 4 2023/02/13 23:15
- 物理学 高1力学の運動量の問題です。問題を一通り解いたのですが、行き詰まってしまったのでご回答頂ければ嬉しい 3 2022/06/29 11:20
- 数学 積分(面積計算) 計算する面積がX軸より下の場合マイナスをかけますが それはX軸とで囲まれている場合 3 2023/05/02 21:00
- 物理学 物理学、剛体力学でわからないところがあります。 質量m長さlの細い剛体棒、一端をOを通るなめらかな水 5 2023/02/14 10:31
- 数学 放物線の対称移動の問題の答え方について質問があります 解く時に平方完成の形にして解くと思うのですが、 4 2022/05/30 18:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
力のモーメント
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
TD、MDって何の略?
-
集合Uとその部分集合A、Bに、...
-
図形群の法則性の問題
-
相乗モーメントってなんですか?
-
directionとorientationの(方向...
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
二層構造とは??
-
角度からベクトルに変換するに...
-
制御工学の問題です。次の伝達...
-
距離と道のりの英語での表現に...
-
アポトーシスでみられるDNAラダ...
-
「相対的」、「構造的」の意味...
-
クレーンでの用語の意味を教え...
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
旋光と複屈折の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(1800×900)と書いてあ...
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
整形の勉強をしています。 長軸...
-
TD、MDって何の略?
-
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
力のモーメント
-
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
図形群の法則性の問題
-
directionとorientationの(方向...
-
三点支持について
-
上下方向の力を左右方向に変換...
-
相乗モーメントってなんですか?
-
単純立方格子の面間距離
-
SEMのstigma調整って何ですか
-
座標平面上でx軸の正の部分を始...
-
どちらが正しいの?
-
余角と補角を図で示して教えて...
-
川幅とはどこからどこまでですか?
-
鉛筆を芯だけにするには?
-
角度からベクトルに変換するに...
おすすめ情報