
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
塩が一番、というか誤魔化しが効かないので、塩を売りにしているお店では光麺で頂いたりします。
具材の加点がないので、麺の茹で加減、湯切り、スープがよく分かるので、「ここは美味しそう」と思ったところでは、そういう注文になります。メニュにないときは、「通常の料金でいいから」とお願いしますが、大抵は「100円お引きします」とかという流れの方が多いかも。でも、こういう注文をすると、店主から評論家ではないかと誤解されます。それを楽しんでいるわけではないのですが、店主が従業員任せにせず「あの客は俺が相手するから」みたいな流れになって、最後の最後に「いやぁ、ビビりましたよ」と言われることもしばしば。
次いで好きなのは豚骨、醤油の順です。これも別の意味で誤魔化しが効かない、効き難い要素があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋ラーメンのうまかっちゃんっ...
-
お刺身に醤油をつけずに食べる人
-
刺身に直接、醤油をかけるのはNG?
-
昆布を入れてお醤油を瓶に入れ...
-
弁当の中に入っている醤油やソ...
-
何故、醤油さしから醤油が出て...
-
しょうゆ を摂りすぎると
-
刺身に醤油をつけないのをどう...
-
塩鮭に何をかけますか?
-
寿司を食べる時、ネタを下にし...
-
軍艦巻に醤油をつけた後のガリって
-
僕は刺身や寿司を醤油とわさび...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
ゾープ、ズープ?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昆布を入れてお醤油を瓶に入れ...
-
袋ラーメンのうまかっちゃんっ...
-
刺身に醤油をつけないのをどう...
-
弁当に入れる小袋(醤油、ソー...
-
お刺身に醤油をつけずに食べる人
-
軍艦巻に醤油をつけた後のガリって
-
【つける】と【かける】の使い...
-
家系ラーメンを食うなら、醤油...
-
弁当の中に入っている醤油やソ...
-
冷やし中華を毎日
-
コハダ いくらへの醤油はつけ...
-
にんにく醤油の賞味期限
-
醤油さしに・・・
-
「しょうゆとんこつ」と「とん...
-
お刺身に醤油かけない人ってい...
-
好きな山芋(やまいも)の食べ...
-
すし屋で味が薄いとき醤油の小...
-
生引たまりって・・・?
-
スーパーレジしています。 疑問...
-
白菜漬けに七味と醤油かけるの...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます。
思った以上に回答が増えて自分でも驚いています。
意外にとんこつ醤油が人気が有るんですね。
皆さん、こんな質問に答えてくださってありがとうございました!