
半年ほど前にセドリックY32を中古で購入しました。
買ってすぐに水圧計の水が漏れていたので車を買った中古車店に無料で直してもらいました。その中古車店は「ついでにタイベルも交換しといた」とか言ってタイベルも交換してもらったのですが・・・交換してもらって車を取りにいく時にエンジンをかけると「キュルキュル」という音が鳴っていたのです。中古車屋に言うと「タイベル交換してはじめのうちは鳴っちゃうんですよ、すぐタイベルがなじんで鳴らなくなりますから」と言われたのですが・・・今現在もエンジンをかけた時や信号とかで止まって発進する時などにキュルキュルと高音の変な音が鳴ります・・・
何か危ないんですかね??体験者さん」OR専門家さん意見お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Y32って言う事は、エンジンはVGですね。
VG系はP/Sベルトやファンベルトなどの補機類のベルトから音が出易いです。おそらくこの場合もこれらのベルトの張り具合が悪いのでしょう。一度張り具合の点検してみる事をお勧めします。あと張り具合を調整しても音が出る場合は新品と交換するしかないですね。No.3
- 回答日時:
やはりタイミングベルト周辺になにか異常があると思います。
私の場合は、始動後や止まっている時に「ヒュルヒュル ヒュルヒュル」と音がするようになって、修理に持ち込んだところ「タイミングベルトにキズがあった」とのことでした。
交換してもらったあとは異常はありません。
交換の過程でなんらかあったのでは・・。
別のお店で見てもらうのもいいかもしれません。
知人が中古車購入後、時速90Kを超えるとガタガタぶれるので、あるところのディーラーに持っていったところ「異常なし」と言われ、どうも納得いかないがそのままにしていて、なにかのついでに別の地区のディーラーに見せたところ「タイヤバランスが狂いまくり!」とのことで調整してもらったらぶれることもなくなったそうです。
No.2
- 回答日時:
エンジンからのキュルキュル音はほとんどが、
ファンベルトによるものです。
もしもハンドルを切ったときになるのであれば、
パワステのベルトの可能性が大です。
ボンネットを開け、エンジンの前にあるベルトが緩んでないか確認してください。
初期段階であれば、
カーショップにある、ベルト鳴き止め剤のようなものが売ってますから、試してみるのも手かもしれませんし、ガソリンスタンドなどでも、調整はしてくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車からキュルキュル音が聞こえます。昨年11月に車検でした(ムーヴ)摩耗してる、劣化してるという部分は 6 2022/03/28 06:12
- 中古車 ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 3 2023/07/08 07:12
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンをかけるとキュルキュルと音が鳴る。 13 2022/06/27 13:38
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイの平成30年型で、エンジンがオイル不足で飛んでしまい、動きますが、壊れてます。 1 2023/05/31 10:27
- バイク車検・修理・メンテナンス レクサス rx450h ブレーキ異音 1 2023/05/08 04:49
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 中古車 トヨタrav4 Gzパッケージについてです。 先日中古車を購入したのですが、エアコンをつけると吹出口 2 2023/03/27 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
車の故障
-
ヤマハCUTEの、ベルトについて...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
走行時の異音
-
スクーター(原付トゥディAF67...
-
タイミングベルトの経年寿命限...
-
PCX125 JF81 ドライブベルト、...
-
フーガの乗り心地が悪い
-
エンジン内からのキュルキュル音
-
寒い時期になるとファンベルト...
-
ベルトの鳴き?
-
ジムニーJB23、高速時ふわっと...
-
ホンダフォルツァMF08に乗って...
-
車のエンジンをかけるとプロペ...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
穴あけとボルトを締める電動工具
-
電動シャッターの錆の補修
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
ホンダ フォルツァ08ベルト...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
ファンベルトとVベルト
-
車の異音
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
スクーター(原付トゥディAF67...
-
寒い時期になるとファンベルト...
-
タイミングベルトの経年寿命限...
-
走行時にキュルキュルと音がする
-
ホンダフォルツァMF08に乗って...
-
ジムニーのエンジンから異音が...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
原付の後輪の異音 ゴーゴー♪ ガ...
-
強化Vベルトと純正品の耐久性、...
-
JB1 ライフ EPS電動パワ...
-
左後輪部からの異常音
-
ウォータポンプベルトとA/Cベル...
-
水たまりでのキュルキュル音
おすすめ情報