
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
損益計算書が不明ですので確答できませんが、拠出金は株式会社の資本金にあたるので、次期繰越損失とは関係ありません。
考え方は先に回答したとおりです。
損益計算書で当期純損失が△6,989,000円 ならば、役員報酬や配当がない場合はその金額がそのまま次期繰越損失となると思います。
No.1
- 回答日時:
次年度の収支予算書に載せるのは、今年度の貸借対照表の数字ではなくて、今年度の損益計算書の数字だと思います。
つまり、損益計算書の最終利益です。
もし、役員報酬や配当を支払うならば、最終利益からそれらを差し引いた金額となります。
それが次期繰越利益です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 予算書 1 2023/04/16 12:52
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の問題についてです。大問3の精算表の問題なのですが未払い消費税から下の科目を貸借対照表に書く 1 2023/03/02 13:48
- 確定申告 青色申告事業者が事業復活支援金をもらったら青色申告をしないといけない? 6 2022/11/16 21:13
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- 確定申告 googleアドセンスの青色申告決算表のかきかき方 3 2022/12/16 13:43
- 確定申告 借用書について 3 2022/12/19 16:11
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 減税・節税 中古戸建賃貸による節税について 2 2023/08/04 19:55
- 財務・会計・経理 決算書類作成について 5 2022/04/01 16:23
- 国産車 まもなく、今年度CEV補助金終了へ 1 2022/10/01 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
決算後の利益処分の方法
-
会計システムの期末繰越
-
この写真の問題の8月31日答えが...
-
基本的な質問なのですが・・・・。
-
前年度のPLで次期繰越収支差額...
-
連結決算書 B/Sに関する質問
-
未処理損失金の処理方法について
-
期首の仕訳帳の書き方について
-
毎月月末締めの翌25日または27...
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
法定準備金の取り崩し
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
前期繰越について
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
「いりくり」とは?
-
取引先の過払いの記帳について
-
青色申告・請求したより多く入...
-
やよい青色申告 14
-
事業用と生活費の分かれていな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
「いりくり」とは?
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
期首の仕訳帳の書き方について
-
弥生会計で繰越処理をした後の訂正
-
PCA会計
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
前年度のPLで次期繰越収支差額...
-
利益準備金、別途積立金の反映...
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
-
建設大臣について
-
弥生会計で前期繰越損益の計上方法
-
次期繰越の日付は営業日にあわ...
-
繰越利益剰余金合わないようで...
-
法定準備金の取り崩し
-
繰越欠損金について。
-
ACCESSでレポートに繰越表示を...
-
勘定奉行で1つの科目だけの更新...
-
当期未処分利益の表示方法につ...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
損益計算書では、マイナスとなっており、当期純損失が̠△6,989,000となっています。
拠出金は、次年度繰越金には含めないのでしょうか?
なるほど、そのように考えるのですね。
先ほどの例にあてはまる損益計算書はこのようになります。
ご参照いただけますようお願いします。