アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人と同じ職場で働いており、産休育休を取っているのですが、職場の方々からいただいた出産祝いに対するお返しは、主人から渡してもらっても問題ないでしょうか?
私が行くべきでしょうか?

A 回答 (4件)

生後5か月の息子をもつ夫です。



 働かれている職場での前例が正解だと思います。

 正式には内祝いは個人、連名に限らずそれぞれの自宅宛が儀礼です。但し、前述の通り職場で今まではどうしていたかで判断しても良いと思います。旦那さんと相談して粗相のないように振舞われた方が良いと思います。

 持参については、自分の職場の場合ゆっくりと応対できる時間的余裕もないので、飲み会やイベントに参加して『その節は…。』といった対応で済ませています。もし、持参について引っかかるようであればメッセージカードに一文入れてみてはいかがですか。

 お返しについて、自分は無料テンプレートを使用して作った出産メッセージカードと選べるギフトカタログで対応しました。相手方の荷物にならず、ご家族を含めお世話になった沢山の方にお礼が出来たと思っています。

 ご出産おめでとうございます。育児一緒に頑張りましょう。
    • good
    • 0

個別なら手紙を添えて郵送。

まとめて頂いたのなら、ご主人から渡してもらってもいいのでは?あなたが行くなら、赤ちゃんも行くことになるだろうから、内祝いとは別に、もうちょっとさきの方がいいかも。無理のないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問題ないとのお返事で安心しました。
内祝いは主人にお願いし、また別の機会に子供を連れて挨拶に伺おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/11 13:29

あ、ごめんなさい。


あなたも同じ職場なんですね。

でもそれでも旦那さんが持っていくのでいいと思います。私は。
何ヵ月かして落ち着いたら、赤ちゃんつれて顔でも見せに行けばいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問題ないとのお返事で安心しました。
内祝いは主人にお願いし、また別の機会に子供を連れて挨拶に伺おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/11 13:28

うちは旦那さんが持っていきましたよ。



あなたにお祝いくれたわけじゃないですから。赤ちゃんが生まれたあなたの家に、夫婦にと頂いたお祝いですから。
そりゃみんなで挨拶できればいいんでしょうけど、あなたの職場でなく旦那さんの職場だし、産後は1ヶ月は外出れませんし、別にいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!