No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それはアンテナ端子ではありません。
上は、100V で 15A・20A 共用のエアコン用コンセント。
(注) 普通のコンセントは 15A。
200V などという誤回答が出ていますのでご注意を。
下は、アースターミナルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ うちのテレビはシングルチューナーで裏番組は録画できないんですが、例えばテレビチューナーをもう一台買っ 8 2023/02/20 17:57
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- DIY・エクステリア RCA端子をクリーニングする治具の制作について 4 2022/10/22 09:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
- アンテナ・ケーブル 1つのアンテナ端子(アンテナコンセント)から二つ以上のテレビ(またはチューナーや録画機)に出力するこ 5 2022/04/26 13:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー チューナーレステレビで地上波を見る方法 7 2023/05/04 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
AV入力の穴が1つしかない
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
S端子のないビデオデッキでのビ...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
ケーブルの繋ぎ方
-
Wiiのゲーム画面の録画の方法を...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
制御盤の配線について質問です...
-
PanasonicのDIGAに、ついてです...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
BDレコーダーをパソコンで再生...
-
コンポーネント出力(YCbCr)につ...
-
1台のDVDプレーヤーから2...
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
-
HDMI端子のないPCでapple light...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ブルーレイレコーダーのアナロ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
制御盤の配線について質問です...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
ビデオを再生しても映像だけ映...
-
このテレビアンテナどう接続す...
-
DVDプレーヤーに2台のテレビを...
-
フィーダー線をF型プラグにす...
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
-
光デジタル音声出力端子 VS ヘ...
-
電話モジュラージャック→USB変換
-
HDMI入力端子3系統の内1つし...
-
新しいBlu-rayレコーダーを買っ...
-
コンポーネントケーブルは映像...
-
ポリバリコンの接続の仕方
-
VHSビデオの修理は可能でしょう...
-
BDレコーダーからRCA端子がなく...
おすすめ情報