重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

熱容量が水よりも小さい、身近な液体って
なんですか???
液体名でも、それが載っているサイトのリンクでも
なんでもOKなので教えてください!

A 回答 (3件)

たいていの液体は水より小さいです、PCBは水より熱容量が大きかったので熱交換器の熱媒体に都合がよかったので使われたのです。


水より熱容量(比熱)が大きい液体で人体、環境に有害でないものを発見、製造すれば、一躍大儲け?、かも。
    • good
    • 0

大概の液体が水より小さい。

    • good
    • 0

「熱容量」 ではなくて,「比熱」ですか?



単位重さあたりの熱容量(=比熱)
少し検索すればでてきました
http://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/h01030.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!