dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト中の腹痛について質問があります。
汚い話もあるので苦手な方は注意してください。


私は大学生なのですが、朝お腹が弱いです。朝に全ての便を出さないとお腹が痛くなり、トイレに駆け込んでしまいます。
普段も、朝食を食べてから家を出るまでの間に出なかったり、「まだ残ってるな」という感じだと通学途中に電車を降りて途中の駅で降りるということも多々あります。
通学途中だったら比較的すぐトイレに行けるので気が楽なのですが…問題はバイト中です。
私は家の事情で夜はシフト入れないので、朝〜夕方にかけて入っています。他に誰か一緒にシフトが入っていればいいのですが、オープンから2〜4時間1人でシフトに入ることも時々あります。
色々と調べてみると、1人での仕事中に腹痛に襲われた際、「張り紙をしてトイレに行く」や「レジやお店を一時的に締める」とありましたが、私のバイト先がショッピングモールの中の店舗のため、そういうわけにもいきません( ; ᴗ ; )
以前、4時間1人というシフトの時、残り2時間といったところで腹痛に襲われた際は、お客さんから見えないところでしゃがみこんだりしてなんとかやり過ごしました。生きた心地がしませんでした( ; ᴗ ; )
整腸剤を飲むなどの対策はしていますが、このような事態になった際にどうすればいいでしょうか。
ご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

「ストッパ」を常備しておいて、痛くなったら飲む(CMだとそれでも効く感じだから)それが効かなかったらオムツ着用しかないかな。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A