dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プルームテックを利用しております。
買って3〜4日たって、煙が出なくなりました。
吸うと、LEDは、光りますし、メンソールの味もします(まれに、ほんの少し、煙がでることもある)。新しくタバコカプセルを買えば良い話ですが、ここで一つ疑問が生まれました。

このように煙は、出ないけれどもLEDは、光って、メンソールの味がしているとき、ニコチンは、摂取できているのでしょうか。
それともプルームテックは、煙がないとニコチンは、摂取できないものなのでしょうか。

もう一つ質問ですが、プルームテックにおける煙は、何のためにあるのでしょうか。

二点よろしくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • 50回で交換は、タバコカプセルの方ではないのでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/22 20:17

A 回答 (2件)

プルームテックは、リンクにも書いてありますが


「カートリッジに入っているリキッドを加熱し蒸発させて
タバコの葉を通った水蒸気を吸う」ため、JTが想定している
吸い方から外れるとタバコカプセルが余る、50パフしていないのに
煙(香味含む水蒸気)が出なくなる(=カートリッジが足らなくなる)
という状態に陥りやすく、何かタバコより随分高くね?になるので
カートリッジ復活方法も参考に。
https://iqossan.com/how-to-use-ploomtech/

50回(50パフ)で交換するのはタバコカプセルで正しいです。
カートリッジから煙(水蒸気)が出なくなるとニコチンも出ない。

当方は純正品は複数持つには高いし融通が利かない(バッテリー切れ+容量
充電時間、カートリッジとタバコカプセルのバランス、カートリッジ再生や
ヒーター(コイル)交換、リキッドの味等)ので、本体含め
各社互換品を5セットくらい(数えればもっとあるかも)と
リキッド確認スリット付カートリッジ(アトマイザー)は20~30個
所有していて予備+気分で交換しています。
ただ、カートリッジ+バッテリーの組み合わせによっては
水蒸気が多過ぎてタバコカプセルがビショビショになる製品もあるので
レビューをよく読んでね。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_j …
    • good
    • 3

50回吸えば、それで終わりですから、カートリッジを交換してください



50回過ぎれば、ただの残り香です
ニコチンはもうありません

煙は、気分的な物です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!