dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外周を約700×5キロ走ります。最初の3キロは団体走なので疲れませんが、どうしても最後の何百メートルで疲れてしまいます。どうすれば最後までキープしたまま走れるようになりますか?
それと、外周700×5って距離は長いのでしょうか?

(中学生 バド部 市の大会でベスト4)

A 回答 (1件)

瞬発力の「白筋」と、持久力の「白筋」に分類されますので、赤筋を鍛えりゃ良いですね。


赤筋を鍛えるには、筋トレなどではなくて、「有酸素運動」が有効です。
一般的には200mくらいまでの短距離走が無酸素運動で、400~800mくらいが有酸素,無酸素の中間で最もしんどく、それ以上の距離は有酸素になります。
従い、早い話、今の走り方に慣れればOKでしょう。

ただ、バドミントンなどだと、両方鍛える必要があって。
だらだらと長距離を走ったり、短距離を何本も走るより、その両方を交互にやったりするのも良いと思います。

たとえば700mであれば、その内の50~100mを「ダッシュ」にするとか。
笛などの合図で、ダッシュとジョギングを切り替えるとか、サイドステップなども入れ込めば良いと思います。

体力,持久力を付ける目的なら良いけど、実戦では、3.5kmもだらだらと走る様な動きは無いでしょ?
長距離走は、部活以外の時間帯にやって、部活中は効率的な準備運動などを心掛けた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ダッシュは団体走なので、出来ないですが、自主練をする時に家の周りでやってみようと思います!

お礼日時:2018/08/23 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!