

生徒会の演説について
中学2年の女子です。生徒会に立候補しました。
演説用の原稿を書かなければいけないのでこのような文章で良いのか、チェックしていただきたいです。
なお、原稿は2枚以内にまとめなければなりません。
この度、生徒会役員に立候補しました○○○○です。(私の苗字は珍しく、全校で私だけなのでこの後に苗字に関してネタっぽい文章を入れようと考えています。)
私が生徒会役員になってしたいことは、目安箱の設置です。○○中をより良くするためには、生徒の皆さんの意見や要望が必要だと考えました。
目安箱とは意見や要望などを紙に書いて、入れる箱です。
しかし、全校に数カ所の設置だと誰かに見られている気がしたり、実際に見られたりするのが嫌で中々書けないという子もいると思います。私もその1人です。
そこで私は各クラスに1つ設置し、学級委員さんが委員会のときに持ってくるようにしたいと考えています。クラスにあれば、紙を持ち帰り家で書いて朝早く学校に来るか放課後のどちらかで、誰にも見られずに意見を投書できます。もちろん匿名制です。匿名制にすることによって、誰でも気軽に意見や要望を述べることができます。
目安箱を導入できた際は、○中生の意見を積極的に取り入れたいと思います。その意見を○○中の学校生活や行事の活性化や充実化に繋げていきたいです。
私と一緒に学校を動かしましょう!!ぜひ、私に清き一票をお願いします。
目安箱の説明は、分からない子がいるかもしれないので一応書きました。
文章の手直しだけでなく、私がしたいことについても何か直した方が良いところがあればご指摘お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この度、生徒会役員に立候補しました○○○○です。
(私の苗字は珍しく、全校で私だけなのでこの後に苗字に関してネタっぽい文章を入れようと考えています。)私が生徒会役員になって実現したいことは、各クラスに目安箱を設置することです。目安箱とは、皆さんが生徒会に伝えたい意見や要望などを投書するための箱です。 私は、○○中をより良くするために生徒の皆さんの意見や要望が必要だ、と考えました。
しかし、全校に数カ所の設置だと、わざわざ投書しに行くのが面倒だという方や、人の目が気になってなかなか投書出来ない、という方もいると思います。そこで私は各クラスに1 つ、目安箱を設置したいと考えました。
クラスに1つあれば、早朝や放課後などちょっとした空き時間で気軽に意見を投書できます。もちろん匿名制です。匿名制にすることによって、安心して意見や要望を伝えることができると思います。
目安箱を導入できた際は、○中生の意見を積極的に取り入れ、○○中の学校生活や行事の活性化や充実化に繋げていきたいです。
私と一緒に学校を動かしましょう!!ぜひ、私に清き一票をお願いします。
というような文章はいかがでしょうか。
少し説得力をつけるために意見を付け加えてしまいましたが、参考になれば幸いです。
演説頑張ってください。
うまくいくよう応援しています。
回答ありがとうございます。
回答者様が手直ししてくださった文章を基に、新たに考えてみたのでそちらの方もアドバイス等頂けると幸いです。
No.4
- 回答日時:
目安箱はいいにしても、まずそもそもに質問者さまに主体性がないですね。
ご自身は何がしたいかが大事なのに、目安箱でみんなの意見を集めます!じゃあね。
リーダーシップを全く感じません。
「生徒会を、学校をこうしたいから、目安箱」って話です。
クラスごとに設置するのもダメですね。
匿名にしたところでクラス内の数十人に絞られるわけですし、数十人の筆跡なんて簡単に分かってしまいます。
入れた可能性がある人が何百人もいてこその「匿名」です。
ここまで気概ややりたいことが明確でないと、内申点稼ぎかなぁって思います。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
回答者様の回答を参考にし、変更した文章があるのでそちらの方もアドバイス等頂けると幸いです。

No.1
- 回答日時:
>目安箱の説明は、分からない子がいるかもしれないので一応書きました。
目安箱と言う名前を辞め 違う解り易い名前を付ける方がいい。
『提案箱』『意見箱』など
ここに意見を入れれば、すべて叶印象を与えてはダメ
あくまで生徒会運営の 参考にする程度の留めないと あとから問題になる。
『○○先生 辞めさせて』なんて意見が来ても 実現出来ないでしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 生徒会選挙の演説原稿 1 2022/11/07 23:29
- 高校 生徒会演説について 4 2022/05/29 09:49
- 学校 関わりのない先生と仲良くなる方法とは 新高1の女子です。私は推薦入試を受けて高校を合格しました。入試 5 2022/04/06 12:04
- 学校 関わりのない先生と仲良くなる方法とは 新高1の女子です。私は推薦入試を受けて高校を合格しました。入試 1 2022/04/05 22:38
- 学校 生徒会の演説!!!!!! 中学一年生です 生徒会役員に立候補したんですけど、演説の文とか全然決まって 7 2022/07/15 14:44
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 学校 僕は次期生徒会長選挙に立候補しようと考えていますが、うちの学校は毎年女子が生徒数の大半を占めてるが故 2 2022/07/09 19:01
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 教師・教員 教師にとって生徒は実績を出すための「駒」ですか? 4 2022/09/26 16:14
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学校の生徒会の役員選挙について
-
コレって違法ではないですか?
-
生徒会演説必勝法など教えてく...
-
体育祭のチームリーダーで・・・
-
緊急です。生徒会会計の演説の原稿
-
体育祭の副団長になるための演...
-
生徒会演説の添削をお願いした...
-
生徒会選挙の演説原稿
-
生徒会選挙で信任投票だったん...
-
生徒会演説の分について
-
生徒会執行部の任期は ①【1年間...
-
副委員長に立候補します。立候...
-
生徒会選挙【公約について】
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
中学生のカップルです。 これか...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育祭の副団長になるための演...
-
生活委員長に立候補しようと思...
-
副委員長に立候補します。立候...
-
中学生です。私は後期の学級委...
-
中3です。給食委員に立候補しよ...
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
生徒会選挙の演説原稿
-
生徒会をやっては困る
-
【至急!】生徒会選挙の推薦文...
-
なぜ会長ではなく副会長?
-
初めまして、新中一のものです...
-
生徒会の体育委員長に立候補し...
-
中2です。選挙管理委員会に入る...
-
中二女子です。私って不細工何...
-
生徒会に立候補しました。ちな...
-
立会演説会の原稿チェックをし...
-
生徒会の演説について 中学2年...
-
生徒会選挙で信任投票だったん...
-
生徒会の選挙の、演説で、閉め...
-
今日生徒会選挙があって、私も...
おすすめ情報