プロが教えるわが家の防犯対策術!

7年ほど会っていない祖父母に手紙を書きます。
大学進学の為にどうしても資金援助をお願いしなければいけない為です。
会っていきなりこういう話をするのも心苦しい為、手紙を書くことにしました。
しかし手紙の書き出しが思いつきません。
どういう風に書けば良いのやら全体的に分かりません、…。
敬語か?普通に書くか?なども含めて書き出しをどのようにしたらよいか意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 論点のズレた回答・誹謗中傷は御遠慮ください。

      補足日時:2018/08/28 19:07

A 回答 (6件)

暑い日が続きますが、体調いかがでしょうか。

ご無沙汰しております。孫の○○です。突然のお手紙すみません。
実は、大学進学のために援助をお願いできないかと思い、日頃の失礼を承知で筆をとりました。
この件について相談したく、後日またお伺いしてもよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

この程度の下手な文章でいい。で、君だけでなく両親揃って3人で伺う。ただし、断られた場合、失礼したことを丁重に詫び、手土産を置いてすぐに帰ること。事前に親から電話を入れておいてだいたいの結論を聞いてもらっておくといい。

絶対に借りるという意志はもたないでほしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。
なるほど、手紙は簡潔にして会いに行った時に話をすべきということですね。
もちろん、絶対に援助してもらえるとは思っていません。図々しい態度は慎むよう心がけます。
大変参考になりました…。ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2018/08/28 17:34

未成年の質問者さんが7年会っていないということは、小学生くらいを最後に会っていないということですね。



みなさんの回答の論点はずれていませんよ。
なぜ会うことをしなかったという、根本的な理由がわからないと答えなど出せないのです。
そして、祖父母の経済状況もね。
年金生活でギリギリ、年金も払っていないので極貧の方もいれば、悠々自適の人もいます。
悠々自適、自分たちの葬式代までも計算してあまる額は、遺産となって次の世代に継いでいくわけですが、相続には税金がかかります。
ので、生前贈与 それにも税金がかかりますが、なんとかかからないように子、そして孫にお金を渡そうと考えます。

お金をねだりに行こうということですから、お金は持っていらっしゃるのでしょうね。

これは、お説教ではありません。
質問者さんが悪いわけではないのです。
あなたの親が何をしていたのか、ということです。
ものすごく遠方であってとしても、数年に一度くらいは会いに行きます。
子どもが中学生以上にでもなれば、子どもの一人で行かせることもします。

祖父母が毒すぎて近寄るのをやめていた?  
であれば、そんな人にお願いしにいかないでしょうしね。

理由を教えてもらえますか?
    • good
    • 3

普段から おじいちゃん・おばあちゃん孝行


  しているのならまだしも
7年も会っていないのに
 突然 手紙でお金の無心って虫が良すぎませんか?

もう年金生活されているでしょうに・・・

そこまでするかな・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あなたが私の家庭の何を知っているのですか?
そのような説教は求めていないんですよ。
「質問の回答」を求めているんですよ。分かりますか?

お礼日時:2018/08/28 19:03

敬語ですね。


季節の挨拶、
現在の状況を書いて、
折り入ってって相談したいことがあるので、
親といっしょに、ご挨拶に伺いたいと伝え、
お体を大切に、、、

って普通の手紙をの中に、一言加えればいいんじゃね?

あなたがまだ未成年なら、常識的には、親がお願いすべき案件なので、
ちゃんと親を入れて話を進めないと、まずいと思うよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱり敬語にすべきですよね。
具体的な文章まで考えてくださってありがとうございます…。

未成年です。とうぜん親抜きでの交渉はすべきではないと思っています。
前段階として手紙を送ろうと考えています。
ご丁寧な回答感謝致します。<(_ _)>

お礼日時:2018/08/28 17:39

会ってお願いするのが心苦しいというのはなぜなのか、よく考えてみた方がいいでしょうね。


心苦しいというのは、私が心苦しいから手紙でお願いしちゃえ、ということじゃないのかどうか、ですね。

さて、それを前提に言えば、敬語で書いた方がいいです。

そして、あなたも祖父母に誠意を見せたいなら、自分の言葉で書くべきです。

他人の言葉を郵送してどうにかしちゃおうというのはあまりにも志が低すぎます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうではないのです。7年も会っていないので話し方も接し方も分からないのです。上手く伝わるかどうかも分かりません。そういう私自身の不安と久しぶりに会った孫にいきなりそんな話をされる祖父母の気持ちも考えての決断です。
決して面倒くさいとか手紙でいいやとかそんな気持ちではありません。
手紙を送って返事を待って、それから会いに行くつもりでいます。

自分の言葉で書くつもりです。
どういった書き出しがよいか、イメージを掴みたかったのです。
あくまで「意見を」お聞きしたいだけなのです。

論点のズレた説教は遠慮していただきたいです。
あなたが私の何を知っているというのでしょうか。

お礼日時:2018/08/28 17:29

まず親を通して少しだけ話を入れてからのほうがいいんじゃないですか。

№1さんの言い方だと腹立たしく思うでしょうが、確かに7年も音沙汰なしでいきなりお金の無心というのはお爺さんお婆さんも孫が可愛くても考えてしまうんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親は自分たちから言うつもりだったようです。
ですがお金の事なのでやはり借りる本人が言うべきなのではないかと思い、今に至ります。
親からも話をしてもらうつもりではありますが、爆太郎さんの言うように手紙を送るより先にそうすべきな気もします。
手紙の書き方云々よりそこから考えるべきですね…。

お礼日時:2018/08/28 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!