dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園や小学校の運動会。
じいじ、ばあばが近くに住んでいる場合
じじばば来ますか?

親のみで観に行こうと思っていましたが、
今日義母さんが
「運動会いつ?行くから。」と。
来年はこちらから誘ったほうが良いでしょうか?

じいじ、ばあばが来る方は
自分から両親や義両親を
誘っていますか?

A 回答 (8件)

私は子供がいないのですが、お隣さんが祖父母を呼んだのに入園できず怒っていましたね。


うちの近所の幼稚園は「同居している家族2名まで」と制限があるので、祖父母どころか兄弟も応援できないケースがあります。
理由は敷地が狭いからです。

祖父母の見学が問題なければ、運動会の日程を伝えた方が無難だと思います。
祖父母の見学が難しい場合も、早めに伝えた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
来年からこちらから誘ってみます。

お礼日時:2018/09/16 21:20

是非お誘いされてはいかがでしょう。

良い思い出になると思います。
    • good
    • 0

はい。

誘います。毎年来てくれてます。上の子の幼稚園の時から小学校まで、、今、下が5年なんで、後2回やな〜言うてますわ。
    • good
    • 0

孫の立場で、どっちのじいじにもばあばにも来て欲しい。

    • good
    • 1

必ず来ます。



逆にそうなったら必ず行きます。(笑)


だから誘ってあげて下さい。♪
    • good
    • 0

来年から運動会の日にちは伝えた方が良いと思います。

    • good
    • 0

予定は伝えますね。

爺、婆は孫が可愛いくて仕方ないので…。孫の顔が見たいのでしょう!
    • good
    • 0

そりゃ、スケジュールは今後のこともあるんで


伝えておいた方がいいでしょうねぇ。

あと、じいじ、ばあばも食べ物を持参してくれる時があるので
被らないよう、余計な分量にならないよう、打ち合わせてた方が無難ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!