プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイトを辞めたいです。

大学生の女子です。3ヶ月前くらいからケーキ屋でバイトを始めました。最初は自分にもできるかなと思って始めたバイトだったのですが、いざ始めてみるととても覚えることも多く、仕事内容もいっぱいで、未だに覚えられないことも多いのに、期待されているのか、新しいことも次々に教えられます。

そして、仕事を教えてくれる人には、
「新しいこと教えて辞められたらこっちも え? ってなるし、教えるだけ無駄になる」 みたいなことを結構前から言われているので、辞めたいと言いづらいです。

でも、これからどんどん新しいことを教えられたら余計に辞めたいと言いづらくなるのもわかっています。

まだ研修期間だし、辞めたいと言うなら今かなと思っています。

でも、とても言いづらいです。
ストレートに、自分には合わないから辞めたいと言っていいでしょうか。
その場合、すぐに辞めることはきっとできないので、あと1ヶ月くらいは行かなくちゃいけないですよね、、、
もうどうしたらいいのかわからないのですが、とりあえずバイトが憂鬱で仕方ありません。

こういう状況で、どういう風に辞めたいと切り出せばいいのでしょうか、、、
みなさんのアドバイスをください。

A 回答 (7件)

No.5,No.6です。



住所や電話番号は提出済みの履歴書で把握しているはずですから、必要ないと思います。
変更になっているとしても、辞める人間の個人情報は不要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます (;;)!
たしかにその通りですね、、、!
辞める人間の個人情報は不要というのにとても納得しました、、、!
今月いっぱいでたぶん辞めることになるので、あとすこし頑張ろうと思います。本当にありがとうございます泣

お礼日時:2018/09/03 00:43

No.5です。

【お礼中の補足質問について】

バイトを辞める時に書類を書かされることは、あまりないはずです。
管理の厳しい所なら「退職届」くらいはありますが、理由までは不要です。(正社員の場合は「一身上の都合により・・・」が常識です)
仮に理由を書く欄があったとしても、口頭説明と同じ「家庭の事情」でかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたお返事ありがとうございます(;;)

そうですよね、、、!
入る時に履歴書は書いたのですが、、
管理はゆるいと思います。
理由を書く欄があったら、家庭の事情と書くことにします!
住所を書かされたりすることはありますかね、、、?質問ばかりですみません。
今日辞める話をしたら書類等は渡されなかったので、書かなくていいということでしょうか、、、

お礼日時:2018/09/02 21:47

辞める意思が固いのなら、『辞めたい』ではなく【辞めさせていただきます】とはっきり言うべきです。


理由は「家庭の事情」でもかまいません。(詳細までは言わなくてもよい)

「辞めたい」は「逃げたい」と同じことです。
できなくはないが、無理はしたくないということになります。
退職の意思が固いことを伝えないと、しつこく引きとめられることがあります。

※3か月やっているので、「合わない」という理由は相手が納得しないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

合わないからという理由で行こうと思ったのですが難しそうだったので家庭の事情と話しました。
納得はしてもらえたのですが、バイトを辞める時に書類とかかかされますか?もしその場合困る言い訳なので、、、
ちなみに入った時に書類を書いた記憶はないです、、、

お礼日時:2018/09/02 21:32

NO.1です。



お礼を読みました。
そういう事情ならば、ますますできるだけ早く退職の意志を伝えたほうがいいです。
「合わないから」でも「学業を理由」でも、どっちでもいいです。

会社側としては、どっちでも同じです。
「辞められたら困る」ことに変わりはないです。

人を雇って事業をする、ということで、人事は一番大変なことの一つですので、経営者にしても指導する人にしても、その苦労も仕事のうちです。
どれだけイヤな顔をされても、文句を言われても、あなたのせいではありません。

あなたは、「自分の人生の為」にバイトをしているのであって、他の人の為に我慢してバイトをしなければならない理由はどこにもないです。
学業があなたの本来のなすべきことですので、遠慮なくバイトはやめていいです。

ただ、無用な摩擦を避けるのは人生の知恵なので、辞めることを伝える時、退職する日には、恐縮した顔をして「大変申し訳ございません」と何度も頭を下げて辞めてください。

あなたが悪いから頭を下げるのではないです。
社会的な礼儀の一つです。
バイト経験が人生の経験の一つとして役立つのは、こういうことを経験できるからです。

辞めた後は、気にせず、学業に励んでください。
    • good
    • 1

>>9月に入ったばかりなので、やはり今月いっぱいはバイト行かなきゃいけないですよね?



辞める気になった場合、もう1日でも職場に行きたくなくなるものです。
「もう働けません!」として9月末を待たず、早めに辞めるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
辞めたいと思ってからほんとにその気持ちがどんどん強くなっています。
今日、がんばって言ってみようかと思います、、、

お礼日時:2018/09/02 11:58

>>まだ研修期間だし、辞めたいと言うなら今かなと思っています。



ええ、さっさと「お話があります」と店長などに時間もらって「合わないようなので辞めます」と言いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、

やっぱり、正直に言った方がいいですよね、
遠回しに辞めるなみたいなことを言われたり、実際人手不足だと思うのでなかなか言いづらいです。
9月に入ったばかりなので、やはり今月いっぱいはバイト行かなきゃいけないですよね?

お礼日時:2018/09/02 11:25

>自分には合わないから辞めたいと言っていいでしょうか。



はい、いいです。
あるいは、他の理由をつけてもいいです。
学生ならば、勉強が大変になってきたので、とかでもいいです。

法律的には、仕事を辞めるのに理由は不要です。
「辞めたいので辞めます」でいいのです。
これは、日本では「本人の意志に反して労働を強制すこと(=奴隷労働)を禁止している」からです。

でも、雇う側に特段の落ち度もないのに辞める時に、「辞めたいから」ではあまりに失礼なので、いちおう理由をいうのが礼儀だろう、というのが「常識」になっています。

言いづらくても、ちゃんと言ってください。

自分の希望や主張は言うべき時にちゃんと言う、それが社会でまっとうに生きる姿勢です。
バイトは、そういう社会訓練の一つ、ととらえてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答、ありがとうございます。わたしは専門学生なのですが、来月からもう実習などが始まり、2週間ほど実習があるので、バイトも全然来れないと思うし、これない間にまた仕事内容を少し忘れてしまうと思うんです。。2年生になったらもっと実習も増えるし、試験も増えて、、そのことも伝えていいでしょうか。
いつも教えてくださる人が、
「前にいたバイトの子達は学業の理由とかで休むこともめったになかった」とか、「こんなに教えるのに苦労した年は初めてだ。」とか言われます。
このような理由があり、学業を理由にしづらいなという気持ちもあります、、、
今日はラストまでなのでオーナーと二人きりになれるので絶好のチャンスなのですが、オーナーのほかにもう1人いつも仕事を教えてくれる人がいて、その人もけっこう権力があり、その人と次にバイトで顔を合わせた時に絶対何か言われると思うんです。
長くなってすみません。でも、嫌々、長々と続けるのもダメですよね、やっぱり、怖いけどはっきりと言ったほうがいいですよね (;;)

お礼日時:2018/09/02 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!