重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

炎天下で下草刈をすると暑くて長時間持たない。効果がある熱暑対策を御存知の方、ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

1回の作業で20~30分 水分補給休憩


出来れば、経口補水液が良いですが、お金がかかるので
2~3回の作業に1回はスポーツドリンクが良いでしょうね
これを繰り返すしかないでしょうね。
家の近くなら、ケーキなどを買ったら中に入ってる
氷のジェルみたいな小さな袋がありますよね。
それを帽子の中に入れておけばかなり熱を遮断してくれますよ。
私はバイクに乗るとき必ずヘルメットに入れてますが
入れてるのと入れてないでは全然違いますからね。

草刈りに熱中して 熱中症にならないで下さいね(^^♪
    老人予備軍の二人目より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明をいただきありがとうございました。。

お礼日時:2018/09/06 19:38

早朝しかやらない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です。

お礼日時:2018/09/06 19:38

作業開始時間を2間早める。

午前中は朝6時から11時まで(5時間作業)
昼休みは2時間とる。
午後は1時から4時まで(3時間作業)
作業中は、30分の作業ごとに5分の水補給休憩を取る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2018/09/06 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!