
OEM車の修理
中古でマツダのフレアクロスオーバーを購入して三年たったのですが故障が頻発しています。エアコン漏れ、エアバック警告灯の点灯、アイドリンストップ機能が使えない。などです。新車保証が残っていた関係でマツダのディーラーでアイドリンストップバッテリーの交換、シートベルトのパーツの交換で治るとの判断で保証価格の一万円で受けたのですがどちらも治りませんでした。結局全て治るまではお金は頂かない。見るのに時間がかかるので一日車を預からないといけない、見るだけでも費用がかかる。と言われました。しかし不信感があり断りました。そもそも数ヶ月前からパーツの発注で待たされており届いたと連絡を受けてディーラーに行ったら物が違かったり信用できません。エアコンはデンソーに修理を依頼して今現在パーツ待ちなのでその修理の際にエアバック警告灯の件も見てもらおうかなと思っています。アイドリンストップはエアコンとエラーメッセージが表示されているのでエアコンを治すことで治るのではないかなと期待しています。もしデンソーで見てもらえなかった場合はおとなしくマツダで見てもらうべきでしょうか?それともスズキのディーラーに持っていた方がいいでしょうか?もうマツダは信用できません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
保証期間の修理が直っていないのなら 何で直らないのかを追求する事です。
直ってない車を受け取るのも止めましょう。
修理期間は、メーカークレームですから ディーラーから無償で同等の代車を借りて乗ってることです。 直るまで試乗車を代車に乗ってる 代車が調子悪くなった交換要求です。
買ったのは、マツダディーラーで スズキOEM車であっても 基本マツダディーラーへ出さないと スズキディーラーでは、全て有償修理になっちゃいます。
マツダディーラーで直せない原因が解らないと言うのなら マツダディーラーがスズキの修理窓口へ持ち込むべきです。
※かなり前から 三菱とマツダディーラーって自社の販売車の電装不具合も 平気で若rないと 返すへなちょこディーラーです。自社の車のトラブルが解らないなど言えるものではありません 解らなければ 関係個所の部品を全て新品交換して直るかを試すものです。直らない 解らないと言っては、いけないものです。
客が呆れて諦めるのを待つ対応 三菱・マツダ・トヨタ・VW・アウディーディーラが使う手法。
保証期間内ではありますが今回が初めての初回点検になり一万円は必ずかかります。しかし部品代は保証内のパーツなのでタダということです。エアコンは対象外のためデンソーに、エアバックの警告灯もシートベルトのパーツなら保証パーツだったのですがそれで結果的に治らなかったのでお金がかかるということです。説明不足ですみません。
No.5
- 回答日時:
地雷を踏んじゃったかなぁ。
"修復歴あり"が全ての原因でOEMとかディラーは大きな違いは無いと思います。>一日車を預からないといけない、見るだけでも費用がかかる・・・
私だったらフロントの修復歴は避けるけど買ってしまったのなら、とことん診てもらいます。
No.4
- 回答日時:
修復歴あり!のクルマを、安く買ったのだからして、それなりの覚悟が必要です。
スズキの方が、マツダより、ましなのは、確かですが、修復歴ありなので、ある程度の、割り切りも必要です。
No.3
- 回答日時:
エアコンの漏れは、ガス漏れかなあ~と想像しましたが、ガス漏れであれば、個体差とかも
ある故障の部類になるかと思います。
例えば、家族4人いて、4台新車を一斉に買い、毎日のように乗っていると、それが漏れるまでの
時間にはバラつきがあります。配管の腐食とかが原因になる感じで、毎日ガンガン使っても
漏れない人は新車から10年とかでも漏れない感じ。
エアコンの修理は、電装屋さんに持ち込むのが1番安くて確実です。
■参考資料:カーエアコンの故障は、電装屋さんで修理したらディーラー見積の3分に1くらい
https://matome.naver.jp/odai/2142820522476921901
私の場合は、後輩の実家が電装屋さんという会社なので、きちんとガス漏れ修理しましたが、
カーエアコンのガス漏れは、軽度なことが多いので、ネットでガス漏れを防ぐのを買ってDIY
修理するのがもっとも安いみたいですよ。
■参考資料:アマゾン プロフェッショナルA/Cリークストップ エアコンガス漏れ止め剤 サービス缶タイプ R-134a専用
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%B7%E3%8 …
カーエアコンの修理は、意外と高額になる傾向にあるので、「今の車に10年乗らないな」 みたいな人は
ネット通販で買って修理を試みる人が増えています。
エアバッグの警告灯が何を指しているのかはわかりませんが、自動車の場合、エアバッグも
ECUと交信しているので、いわゆる通信エラーが記録されているのかもしれません。
エアバッグが故障であれば、中古のエアバッグとかと交換することもありますし、1度エラー消去して
再度出るかと確認するとか、いろいろある感じ。
電装屋さんそのものが電気のスペシャリストなので、漏電とかでもわかったりしますので、エアバッグを
みてもらうのは可能だとは思います。
ただ、見るだけでも工賃はかかるとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 この車…アウト? 11 2023/08/22 03:54
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス ダイアグラムに記録されない故障について 5 2023/07/09 11:08
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- 中古車 トヨタrav4 Gzパッケージについてです。 先日中古車を購入したのですが、エアコンをつけると吹出口 2 2023/03/27 16:58
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
車のディーラーからの連絡について
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
ディーラー営業に不信感を持っ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
コンピューターのリセット方法
-
ディーラー(ホンダ)に対して...
-
ウォークスルー?フルフラット??
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのディーラーの対応がひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報
自分としてはスズキのディーラーなら診断機で見れるのではと甘い考えをしています。ちなみにフロントの修復歴ありです。デンソーにエアコンの漏れは修復とは関係ないと言われています。
一応エアコンは修復歴とは関係ないと言われたのですがエアバックに関してはそうかもしれませんね。。。
お気に入りの車で相場より安く買えたので文句はないですしこれからも直しながら乗るつもりですがマツダの二度のミス(発注ミスに気づかずディーラーに呼びつけたり、治ると言われて受けた交換パーツで治らなかったり)からの謝罪が一切ないのがイライラします。。。