
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1・3+2・5+・・・+k(2K+1)=1/6・k(k+1)(4K+5)・・・①が成り立つと仮定した場合
1・3+2・5+・・・+(k+1){2(k+1)+1}=1/6・(k+1){(k+1)+1}{4(K+1)+5}・・・②も成り立つという事が示せれば
k=1で①が成り立つからK=2でも①は成り立つ
K=2で①が成り立つからK=3でも①は成り立つ
・
・
・
というようにドミノ倒し式に自然数Kがいくつでも①は成り立つと言うことが示せます。これが帰納法
そこで、[2]冒頭で①が成り立つと仮定して、②も成り立つという事を示すのが目標です。
そのスタートは1・3+2・5+・・・+(k+1){2(k+1)+1}を式変形すること
(k+1){2(k+1)+1}の1つ前の項はk(2K+1)だから、もう1つ丁寧に書くと
1・3+2・5+・・・+(k+1){2(k+1)+1}=1・3+2・5+・・・+k(2K+1)+(k+1){2(k+1)+1}
ここで、仮定①を利用して(①の置き換えをして)
1・3+2・5+・・・+(k+1){2(k+1)+1}=1・3+2・5+・・・+k(2K+1)+(k+1){2(k+1)+1}
=1/6・k(k+1)(4K+5)+(k+1){2(k+1)+1}
これがご質問の式に変わる理由です。
(以下②を目指して式変形を行っています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
西へ行く人を慕ひて東行く わが...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
二次関数y=-x²+2kx-3k+4の最大...
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
イラン・イスラエル関係の
-
黄チャートとチェック&リピート
-
解説を読む意味は何ですか? 解...
-
nは正の数として、nと36の最小...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
電検王さんの問題について
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
ある大学の数1,Aの過去問なの...
-
log5の20+log5の100-2log5の4の...
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
【至急】y=-sinx+cosx(0≦x<2π)...
-
次の説苑の漢文なんですけど、 ...
-
YouTubeのライブを見てると左右...
-
時間について 60分は1時間です...
-
作文を書いているのですが伸ば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
1.2.3.4.5を使って4桁の整数を...
-
イラン・イスラエル関係の
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
0.1と√0.1ではどちらが大きいで...
-
kを0と異なる実数を定数とし、i...
-
論理演算子がわかりません
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
【至急】y=-sinx+cosx(0≦x<2π)...
-
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
借地権とは地上権または賃借権...
-
西へ行く人を慕ひて東行く わが...
-
https://paiza.jp/challenges/5...
おすすめ情報