dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に別れ話をされました。高校三年生です。
彼氏は大学受験を控えています。付き合ったのは3月ごろからです。彼氏は進学校で勉強が忙しいです。付き合った時から受験期は会えなくなるからねとは言われていました。でもいざ受験期迎えるとやっぱり辛くて電話できないとか言われると寂しくてなんでできないのとか寂しいとかたくさんわがままを言ってしまいました、でも最初の方はごめんねって言って少しでもしてくれてたのですが最近は喧嘩になってしまって多分彼も勉強で疲れていてもう気持ちに余裕がない状況で何回も別れ話になったりしたのですがLINEででも説得してあっちも別れる気だったけど納得しての繰り返しだったのですが1週間前に大きな喧嘩をしてそのときに
もう好きかわからない好きが減ったって言われてそのときも別れ話にになったのですが私が別れたくないと言ってじゃあ次喧嘩したら別れるからねと言われました。それで私は気持ちを入れ替えて変わる決意をしました。喧嘩の原因は私が変わる変わるって言ってるのにまだわがまま言って困らせたりしてて変わってないじゃんってなって喧嘩していました。その大きな喧嘩してから私は心を入れ替えてかれに接していたのですがやっぱりその大きな喧嘩してから彼の対応が少し違うような気がして、でも彼はかわいいとかすきとか言ってくれていて友達には別れたくはないけど疲れたとは言っていたらしいんです。でも私が昨日不安になって彼氏に私のことどう思ってる?って聞いたら正直言ってだいぶ冷めてるから、と言われました。その時はまだ別れようとは言われてなかったのですが私がテンパって別れたくないお願い変わるからみたいな感じのだるいLINEを長々と送ってしまいました。そしたら彼からもうやだ、もうつかれた、別れたいという返信が来ました。多分そのとき彼は勉強していました。
そしてお前といても頑張ろうって思えない、頑張る気になれない、と言われました。でも私は別れたくないと言って直接話したいと言いました。直接話すことに関しては俺もそうしたいと言われした。それで火曜日に直接会って話すことになりました。かれは気持ちは変わらないと言っていました。その大きな喧嘩の後は普通に勉強忙しいのにこまめにLINE返してくれたり今もLINEは返してくれます。うん。って送っても返信がきます。友達に相談したら勢もあると思うと言われました。彼氏とはしばらく会っていません。火曜日に久しぶりに会います。わたしはどうしても別れたくありません。別れないのであれば距離も置く覚悟はできています。
ここで質問したいことはLINEと直接だとやっぱり気持ちは変わるものなのかどうか、どうしたら彼氏の気持ちを取り戻すことができるのか、どうしたら彼氏はわたしと頑張ろうって思ってくれるのか、そして大きな喧嘩から別れ話に至るまでの彼の気持ちも予測できる方いたら予測してほしいです。彼氏と別れた方いい別れなさいと思う方も居ると思いますが私はほんとにほんとに別れたくないので別れない、彼氏の気持ちを変える方向の考えで回答お願いします

追記
彼氏が一緒に頑張れる気になれないと言っていたので少し当てはまりそうなのがあってそれは彼が勉強してる時に遊んだりその写真をSNSにあげたり今日出かけてくるとか遊んでくるとか言ったり私の高校は私立で彼氏の高校にくらべたらレベルの低い高校です。
そして私も勉強を熱心に取り組んでいないです

だけれど気持ちを切り替えてる勉強にに専念することにしてTOEICを受けることを決めました。

A 回答 (23件中21~23件)

変わるって今まで言い続けても


変わらなかった人の発言ほど、
信用ならないものはないですよ。
とにかく今は、私はあなたのために一旦引きます。って事だけですね。
具体的にどこを変わるかは伝える必要
ないと思います、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受験は推薦が受かったら12月に終わります。距離をおくというのでも彼のためになりますか?
そして一緒頑張ろううってきもちになれないって言われたのですがどうすれば頑張ろうって思えるのでしょうか

お礼日時:2018/09/09 16:59

距離を置くでもいいのかどうかは、


彼自身の判断なので、分かりませんが、
一旦彼も冷静になる時間が作れると思います。

今日含めてもあと3日で変わったなと思わせるのは無理だと思います。
長い時間かけて、積み重なったものが、
今回爆発したのだと思うので。

火曜日会った時に、ここを変わるから!ここも変わるから!って言っても、
いやいや、今までだって変わるって言っても変わらなかった人が何言ってんの?
って感じに思うと思います。
なので、受験が終わるまで連絡しないって約束するから、別れるではなく、距離を置く形にして欲しいです。っていう事を伝えるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に喧嘩した時は距離置こうという感じの話をされました。ですがその頃の私は本当に自分でも後悔してるほど自分のことばかりでそれすら嫌だと言ってしまったんです。やっぱりどれだけ伝えても変わるって伝えても絶対伝わらないんですかね、

お礼日時:2018/09/09 16:54

直接あって変わるかどうかですが、


おそらく変わらないと思います。

あった時に約束してください。
受験が終わるまであなたから連絡しないと。
それしかないと思います。
大学受験って、結構重要ですよ。
入る大学で人生変わる場合もある。
あなたはその邪魔しかしてません。

大きな喧嘩から別れ話に至るまでは、
今度こそ変わってくれるだろうと思ってた所に
私のことどう思ってる?ってLINE。
そういうのが今は嫌だったんじゃないの?
だから、もうこの人は変わらない。無理。
ってなったんだと思います。

別にあなたが遊ぼうが、勉強頑張ろうが、
そこは関係ないと思います。
今頑張りたいことを応援も協力もせず
わがままばっかり言ってるから、
この先一緒に頑張れないって思ったのかな。

女の私からしても、頑張りたいことがあって
申し訳ない気持ちを持ちながら、連絡を控えてとお願いしてるのに、それに協力してくれないのは、疲れるし、嫌になる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

距離を置くでもいいのでしょうか?
受験が終わったら会おうと。
私は彼に別れ話をされてから彼とのトークを見返したりして自分のダメなところや原因を探したりしました、そしてそれを治すためにどうするかも考えて彼に伝えたいことは紙にまとめました。火曜日合うのですがやはり私がどんなに気持ちを伝えて変わるという決意を伝えても気持ちは変わらないのでしょうか。
合うまでに時間が有りますが火曜日合う時に少しでも変わったなと思って欲しいです。どうすればいいのでしょうか。考えすぎて3日ご飯も食べれていません。そのくらい反省しています

お礼日時:2018/09/09 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A