dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方教えてください。
銀行の自動車ローンが毎月27日に引き落としなのでふが給料日の関係で29日に入金し2日遅れて引き落としされてます。
毎月そんな感じ支払っていたのですが
それはブラックリストになってしまうのでしょうか。
またその履歴はいつまで残るのでしょうか。
住宅ローンの仮審査が落ちたので原因はそれなのかなと…
あともし夫婦で合算であれば履歴は関係なくなるのでしょうか?

A 回答 (1件)

銀行ローンは1日でも返済が遅れれば「滞納」の履歴がつきますよ。



ちなみにブラックリストっていう情報はなくて、信用情報機関に金融事故の履歴が残ることを、ブラックリストって一般的に言ってるだけです。
クレジットカードなどであればCICやJICCなどに主に記録されますし、銀行の場合はなら全国銀行協会(全銀協)ってとこに主に記録されます。
支払いが遅れると、×印がつきます。
住宅ローンは全銀協の情報を参照しますから、そこに×印がついていたら、当然信用情報の点で仮審査も落ちる可能性がとっても高くなります。
CICと全銀協の延滞情報は、延滞解消から5年間保持されますので、最後の延滞から5年間はローンは厳しいでしょうね。

>あともし夫婦で合算であれば履歴は関係なくなるのでしょうか?
それぞれの信用情報を参照しますから、一緒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
5年ですか…わかりました。

お礼日時:2018/09/11 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!