
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
900円【時給】×4時間【休憩時間を除く】=3,600円【日給換算】
3,600円【日給換算】×5労働日=18,000円【週給換算】
「1か月=4週間」と単純化すると・・・1か月のバイト代は72,000円
なお、ここから、何が(社会保険、雇用保険、所得税、互助会費など)控除されるのかは、書いてある内容だけでは判断できませんので、情報だけ。
①健康保険や厚生年金への加入義務は生じないと考えます。
→週の労働時間が20時間なので。
②雇用保険への加入義務は生じないと考えます。
→基本として、週の労働時間が20時間なので、雇用契約期間によっては該当する。
→例外の1つとして、「学生(夜間や通信は除く)」は『加入できない人』に該当する。
③労災保険は自動的に適用であり、労働者は保険料を負担しない。
④所得税はバイト代の3%程度が控除されるかもしれない。
→『給与所得者の扶養控除等の(異動)申告』という書類を出すと、月給88,000円未満の時は、税金はゼロ円。でも、上記書類を提出していない者に対する月給(88,000円未満)からは、『(バイト代-社会保険料や雇用保険料)×3.063%』の税金を控除
→上記は、1か月分のバイト代をまとめて支払う時であり、日払いや週払いの時は異なる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 時給について質問です。 パートで時給898円で4時間30分を週5で働いたとします。週5で合計が5,8
- 2 扶養内についての質問です。 今現在バイトで時給900円週3(5.75時間)で働いてます ⚠︎週2日な
- 3 基本給について教えてください!時給850円で基本8時間の仕事をしています。23日出勤したんですが、一
- 4 アパレルのインターンなのですが、時給1000円が出せると言われて1日8時間、週に3回働きました。 毎
- 5 正社員で週35時間のシフト制勤務です。 午前4時間、午後4時間 勤務です。 なので週4.5日働けばい
- 6 1日10時間労働、週5~6日、時給200円の仕事で内容はお弁当の仕込み。耐えられますか?
- 7 アルバイトの時給についてです。 わたしの時給は970円です。 この前、上司に夏休み短期のバイトの時給
- 8 1:00~9:00/時給1200円 (1:00~5:00/深夜時給1500円) ()は高校生みたいで
- 9 【バイトの時給について】 フジパンストア株式会社の製造・販売バイトをしようと思いますが、時給が900
- 10 私の子供が4月より特養に入社しましたが、毎日2~4時間の残業をしてます。タイムカードでは無く出勤した
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Wワーク週40時間以上
-
5
制服を返すときのマナー
-
6
ボーナス ○ヶ月分
-
7
職安 選考結果通知の採用しな...
-
8
警察官身辺調査 よく三親等内を...
-
9
不正受給の影響
-
10
(緊急) 親身に回答頂ける方!!...
-
11
有休は何日前までに申請すべき...
-
12
仕事が続かない。働きたくない。
-
13
入社にあたってのお引越し
-
14
私はコンビニで働くバイトです...
-
15
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
16
有休消化中の副業は会社にバレる?
-
17
退職までの一週間、欠勤したい...
-
18
ハローワークの紹介状の期限
-
19
失業保険の不正受給してしまい...
-
20
インターンの詳細連絡が来ない場合
おすすめ情報