(1)給与の法定控除(所得税・社会保険料・雇用保険料など)については、本人の了解を得ることなく給与から引き去り、徴収後の給与を口座振込みにより支給し、領収印は徴収しなくても良い事になっています。
(2)給与の法定外控除については・・・
・法定外控除金を天引きした後の給与を口座振込みにより支給する場合、領収印は必ず必要でしょうか。
・前もって本人から法定外控除金の天引きについての了解を得ていれば、領収印は必要なくなるのでしょうか。
・法定外控除金を会社の別口座へ給与当日に振り込み、口座引落により、同額が引き落とされた場合(会社のこの口座の残金は0円になる)は、領収印が無くても問題が無いように思えるのですが・・・。
ちなみに、法定外控除金はローンや会社の互助組合や親睦会などを想定しています。
(2)について、領収印がどうすれば省く事ができるか検討してます。根拠となる法令等を交えてお教え願えればと思います。
(1)については、源泉徴収できるものとして法令で定められていると思いますが、法令名等を教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)について
労働基準法第24条で、賃金は
・全額を
・労働者に直接
・1か月以内に1回定期に
支払うことが必要とされていますが、所得税等は同条第1項「法令に別段の定めがある場合」に該当し、労働者本人の同意がなくても控除ができます。
そして、この法令に別段の定めがある場合とは、以下の場合があります。
・所得税 → 所得税法183条1項
・雇用保険料 → 労働保険の保険料の徴収等に関する法律第31条
・厚生年金の掛け金 → 厚生年金保険法第84条
・健康保険料 → 健康保険料第167条
(2)について
労働基準法では、(1)で回答したように、法令で定めた場合以外、基本的に全額払を義務付けていますが、第24条第1項では、その他にも「当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合」に、その協定に定める限度において、賃金を控除しても法律違反とはならないと定めています(一般にこの協定を「24協定」と呼んでいます)。
この協定は時間外・休日労働協定(いわゆる「36協定」)とは異なり、特に様式は定められていませんが、行政通達で、控除の対象となる具体的な項目、核項目別に定める控除を行う賃金の支払日を記載するようにすることとされています(昭和27年9月20日付け基発第675号、平成11年3月31日付け基発第168号)。
つまり、24協定を有効に成立させれば領収印がなくとも控除は可能です(もっとも、領収印を押すことは労働基準法上要求されている行為ではありませんから、通常の賃金についても領収印を押させなかったことをもって法律違反となることはありませんが)。
かなり具体的な回答がいただけてうれしいです。
この回答を基に勉強したいと思っています。
行き詰まればまた質問うをしたいと思っていますので、
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの駐禁について教えてく...
-
民法では婚姻の義務で同居があ...
-
なんで薪ストーブは合法なんで...
-
お世話になります 契約先様に平...
-
示談書について質問です。 とあ...
-
親愛なる親類
-
司法修習は精神疾患で精神科に...
-
「確約書」と「契約書」の違い...
-
衆院選と一緒に行なわれる裁判...
-
名誉毀損を行った加害者側です...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
刑務所の新入り考査訓練時に
-
うちのマンションの駐車場の場...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
玉子1個進呈のサービス券
-
当日に会社を休むと電話しても...
-
定額小為替の代理購入
-
測量費用
-
最高裁判所 裁判官国民審査 で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護をもらってます。高校...
-
給与の法定外控除について
-
時給900円、週5、4時間出勤する...
-
用地買収で国民健康保険税がア...
-
消費税等資本的収支調整額とは?
-
退職後に連絡がきた「給与控除...
-
自営業400万円「経費控除後」の...
-
医療費控除の問題点やデメリット
-
共有名義のマンションの固定資...
-
国民保険料が年間50万円!みん...
-
月給の日割り計算について
-
生活保護について
-
社会保険料と医療費の確定申告...
-
石川遼選手の税金は?(寄付控除)
-
給与所得の源泉徴収票の見方と...
-
家を売って新築を買いました。...
-
確定申告について
-
特別区民税・住民税について
-
精神障害者福祉手帳を取得後就...
-
確定申告書(青)と白?の違いを...
おすすめ情報