dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムエンジニアって新卒で募集あるんですか?
それとも、プログラマーなどから始めて転職するものですか?

A 回答 (1件)

システム開発の仕事を30年ほどしていました。



質問者様はシステムエンジニアとプログラマーをそれぞれどのようにお考えでしょう?
お客様が希望するシステムの要件を聞き取って設計したり、ハードウェアや購入する市販ソフトの手配をしたり、自作せねばならないソフトウェアの自社の開発部門や他社に発注したり、、、といったことをするのがシステムエンジニアで、自作部分のソフトウエアのコーディングをするのがプログラマーという感じに理解されていますか?
でしたらかなり誤解があるかと思います。

その会社がどういうことを生業(なりわい)とする会社かにもよりますが、システムエンジニアは手配師ではないし、実際にソフトウェアを作ることをしない(=作れない)人の集まりではありません。
そういう会社も中にはありますが。。。:-)
またお客様へのシステム提案とその提案にそったシステムの納品をメインのお仕事とする会社もありますし、システムの中で使われる個々のソフトウェアの開発をメインのお仕事とする会社もあります。もちろん、その両方を通して自社内で行う会社もあります。
ですからどういう会社に就職するかです。

いずれにせよかなりの専門職ですので、全く土地勘の無い業種からの転職はかなり難しい職業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、詳しくありがとうございました!

お礼日時:2018/09/17 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!