dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専業主婦。働く予定はないですが、勉強が好きでなにか資格を取ろうと思うのですがお金がかからなく取得しやすい資格ありますか?教えて下さい

A 回答 (5件)

私も資格の勉強、古本を集めてできるだけ費用をかけずにしています。

比較的簡単だったのは簿記3級と福祉住環境コーディネーター2級。登録販売者も成分名を覚えるのが苦でなければ難しくありません(出題範囲が毎年同じなので繰り返し勉強するとできる)。いずれも合格率40〜50%です。パソコン系はせっかくやるのなら「Excelをマスターする」とか具体的な目標を持って取り組んだ方がいいように思います。
    • good
    • 0

学歴は?一定の学歴以上なら保育士はいかがでしょうか


ゼロ円とは行きませんが勉強が好きなら教材とかぐらいで。
    • good
    • 0

友人に勉強がとても好きで継続したい女性がいました。

50歳過ぎでしたが大学院に入学して,多分いまは論文を書いています。ご質問がよく理解できないので書いてみました。「勉強したい」のでしょうか「資格を取って何かをしたい」のでしょうか。前者なら,僕の友人のように大学や大学院なんてことではなくとも,放送大学で自習するなど,多くの道があります。別の友人は英語が好きで(ちょっと TV CM みたいでよくありませんが)某社の自宅の家庭教師をしています。それには勉強が必要ですからね。
 そもそも勉強はいずれにしても自己満足ですから,それが嫌なので,資格という定量的な目標が必要なのでしょうか。なんだか欲張ってませんか?資格が目的ですか?向学心ですか?「働く予定はない」とお書きですが,資格を取って働きたいのであれば,何をしたいかという観点から勉強の中身と質と資格を考えてみたらどうでしょう。
    • good
    • 0

IT関係の資格なら、教材はネット上に山程有るしお勧めです。


IT系の資格は、殆どが年齢や性別等に制限が無いので大体どの資格でも受けられます。
    • good
    • 0

主婦でしたらこれからの事を考えて、ファイナンシャルプランナー、俗に言うFP3級あたりがいいと思います。

お金に関する知識もつきますし、3級だったらさほど難しくはないですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!