dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドライバーに亀裂が入りました。フェースとソールの境目に入っているので溶接部だと思います。
特にぶつけた事もなく、通常にボールを打っているうちに入ったと思います。
この場合、メーカに修理(できれば無償で)を頼んで対応してもらえるのでしょうか?
ドライバーは中古で買った為購入した店も分からず保証書もありません。中古で買ってから1年半くらいたってます。
ドライバはプロギア製です。
経験のある方、教えてください。

A 回答 (4件)

溶接部などの場合メーカー保障が効く場合が多いと思うのですが大きなゴルフショップに見せてみたほうが良いかもしれませんね、私の場合アイアンの破損でしたが直接メーカーの相談室にメールしてメーカー保障で直してもらったことがありますがそのときは中古で2~3年前のモデルでもO・Kでしたよ。

また、壊れたことをキャディーが確認していてくれれば保険で直せないでしょうかね?本来その場でマスター室に持っていけば薄暮やセルフでも保険が利きますけどね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
亀裂は練習場で発見しましたが、まだ、打感では気がつかないような初期のものです。
このまま、しばらく使えそうですが万が一のことを考えるとやはりメーカか専門家に見てもらった方がよさそうですね。

お礼日時:2004/11/07 22:57

通常、ゴルフ練習場でも、保険に入っています。


もう、発見されてから時間も経ってしまっているでしょうけど、もし、普段から良く行く、または仲の良い練習場であれば、ご相談してみてもいいかもしれません。

ちなみに、僕はドライバーも、アイアンも、ずいぶん折れましたが、自分の保険で治していました。

直るといいですね。
    • good
    • 0

通常、ゴルフ練習場でも、保険に入っています。


もう、発見されてから時間も経ってしまっているでしょうけど、もし、普段から良く行く、または仲の良い練習場であれば、ご相談してみてもいいかもしれません。

ちなみに、僕はドライバーも、アイアンも、ずいぶん折れましたが、自分の保険で治していました。

直るといいですね。
    • good
    • 0

中古クラブには保証は付いていますか?



新しいものに付いていても普通は1年ですね
1年半使用したとの事ですので
多分有料になると思います
一度メーカーに相談するしかなさそうですね

製造不備があったのか
使用や取り扱いに問題があったのか

中古クラブのデイーラーも専門家が検査します
不良品は買い入れないものです
(店の信用にかかわるので販売しない)

ですがクラブの内部は(板の厚みの分布)
外からはわかりません

やはりメーカーの意見を聞くほうが良いと思いますね

お役に立てば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
クラブは中古業者でなく、個人が店に委託されたものを購入したため保証はついていませんでした。
メーカに相談してみます。

お礼日時:2004/11/07 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!